〒662-0813 西宮市上甲東園2-4-32
Tel 0798-52-0185 Fax 0798-52-0187
「
ところで県西の校章を校旗などから見てみよう。また、布地に表現された記念品も見てみよう。①は、現在、式典などで使用されている校旗である。②は、かなり昔の紫紺の校旗。③は、定期戦で掲げられた校旗。この時、県芦の校旗は緑地に校章である。県西は青地の旗を使用した。④は、その定期戦で使用され、みんなを鼓舞してくれた応援団旗。⑤はかつて上ヶ原に移転してきた時の校舎落成記念品に見る校章。⑥は、毎年、卒業式の会場設営で張られる幕の校章である。なお、⑦は、50周年記念の手ぬぐい。⑧は現在も使われているグラウンドのクラブハウスの、竣工時の記念の手ぬぐいで、卒業生の同窓会理事のお母様から寄贈を受けたので紹介しよう。そして、最後の⑩は今日8月31日、掲げられた創立100周年の祝いの横幕で、これは、100周年記念事業実行委員会(県立西宮高等学校・PTA・同窓会)により寄贈されたものである。スクールカラーを思わせる薄い緑色を背景に、右端に応募で決まった音楽科卒業生の作品の、校章を中央に置く100周年ロゴマーク(⑨)が配置されている。来年の100周年に向けて、みんなの気持ちを一つにしてくれるだろう。
(石戸信也)
![]() | ![]() |
①現在の校旗(平成に入りPTAから寄贈していただいた) | ②紫紺の校旗 |
![]() | ![]() |
③定期戦での校旗 | ④応援団旗 |
![]() | ![]() |
⑤落成記念 | ⑥卒業式会場の幕の校章 |
![]() | |
⑦創立50周年記念・記念品手ぬぐい | |
![]() | ![]() |
⑧45周年記念クラブ室竣工・記念手ぬぐい | ⑨県西100周年ロゴマーク |
![]() | |
⑩「祝 2019年 県立西宮高等学校創立100周年」と、ロゴマーク |