〇第70回 兵庫県バレーボール高等学校男子・女子新人大会【日程】令和7年2月1日【場所】武庫之荘総合高等学校【結果】加古川北 2-0 市立伊丹( 25-18, 25-9 )加古川北 0-2 須磨ノ浦( 18-25, 15-25 )令和7年度県総体のシード8校を決める大会でした。加古川北は2回戦で須磨ノ浦とあたりましたが、強豪校相手に攻撃面でも守備の面でも自分たちのバレーをすることができ
〇第69回 兵庫県バレーボール高等学校男子・女子新人大会【日程】令和6年2月3日【場所】兵庫県立総合体育館【結果】加古川北 1-2 神港橘( 29-27, 22-25, 12-25 )1回戦で神港橘高校と対戦しました。1セット目は加古川北はスパイクもフェイントもよく決まり、中盤までにリードすることができました。後半は守備のミスが響き追いつかれてしまいましたが、デュースの末にセットを取り切
〇第68回兵庫県高等学校バレーボール新人大会【日程】令和5年2月4日【場所】兵庫県立西宮高等学校【結果】1回戦加古川北2-0福崎 (25-18,25-15)2回戦加古川北0-2園田 (15-25,11-25)12月に行われた新人大会東播地区予選で7位となり、出場しました。1回戦の福崎高校は、強打をきっちりと拾ってくるチームでした。加古川北のスパイクは拾われることも
〇兵庫県総合体育大会(5回戦、準々決勝)【日程】令和4年6月3日(金)【場所】三木山総合公園【結果】5回戦加古川北2-1明石商業 (23-25, 25-15, 25-15)準々決勝加古川北0-2氷上 (20-25,10-25)結果:5位近畿大会出場権獲得5回戦で明石商業を破り、準々決勝で氷上に敗れました。県ベスト8に入り、県総体5位として表彰を受けました。7月に奈良県
〇第67回兵庫県高等学校男子・女子新人大会【日程】令和4年3月29日【場所】市立西宮高等学校【結果】加古川北1-2神戸野田(25-20, 21-25, 17-25)※初戦敗退となりました。神戸野田はブロックが高く、レシーブも安定している守備力の高いチームでした。しかし加古川北もそれに劣らない高い攻撃力と守備力があり、試合は接戦となりました。第一セットはこちらの攻撃が思うように決まり、
令和2年度兵庫県高等学校バレーボール新人大会日時:令和3年3月29日30日会場:加古川北高校・須磨ノ浦高校1回戦加古川北2(25-13,25-16)0神戸野田2回戦加古川北2(20-25,25-16,25-14)1豊岡総合3回戦加古川北2(25-14,25-16)0明石4回戦加古川北0(18-25,13-25)2氷上以上の結果より、県5位となりました。県優秀選手賞植村一葉(2
兵庫県バレーボール高等学校新人大会日時:令和2年2月1日~会場:県立総合体育館結果:1回戦加古川北2(25-21,25-17)0甲子園2回戦加古川北0(17-25,15-25)2神戸常盤2回戦の相手は、今年度県総体5回戦と県ビーチ3回戦とで2度敗れている相手だったので、リベンジしたかったですが、届きませんでした。しかし、成長したMBの活躍が大きな収穫でした。2年生に最上級生としての覚悟