〒675-0019
兵庫県加古川市野口町水足867番1
TEL 079-426-6511
FAX 079-426-7429
Home>学校概要 学校評価>学校評価(自己評価)と学校関係者評価につ...
学校評価とは、保護者や地域の期待に応え、生徒がより良い教育活動を享受できるように、学校が学校の取り組み状況を明らかにして、学校運営の改善を図るために行うものです。また、結果を公表することで説明責任を果たし、保護者、地域からの理解と参画を得て連携を強めることを目的とします。
学校評価の方法には、自己評価と、保護者、地域住民等の学校関係者などにより構成された委員会において、自己評価の結果について評価する学校関係者評価があります。
≪自己評価実施方法≫
本校教職員による自己評価(A よくできた B できた C あまりできなかった D できなかった)にもとづき、次のような換算を行い数値化しました。
A=4点 B=3点 C=2点 D=1点
平均で、2点台が出ている項目は「問題がある」。「あまりできなかった」。という評価であると考えられます。2点台には網掛けをしています。
令和 6年度 学校評価
生徒・保護者 
令和 5年度 学校評価 
令和 4年度 学校評価 
令和 3年度 学校評価 
令和 3年度 自己評価 
「2025/05/22up]