□大会名:県新人大会東播地区予選(予備戦)□開催日:令和6年11月16日(土)□会場:明石清水高校□結果★1回戦●KK 61(18-8,14-24,21-9,8-27)68 三木〇互いにノーシードであるが、勝者がベスト4に勝ち上がる可能性がある大事な試合だった。(結果は三木がベスト4進出)第1Q、第3Qは加古北、第2Q、第4Qは三木のペース。第4Q、リードしていたが、相手のリズ
□大会名:県新人大会□開催日:令和6年2月3日(土)□会場:加古北北高校□結果★1回戦●KK57(10-32,15-15,21-15,11-6)68琴丘○第1Q、全然ディフェンスができず、32失点。相手はオフェンス力がそんなにあるわけではないので、ディフェンスが悪い。第2Qは、ディフェンスをオールコートマンツーマンに替え、リズムをつかむ。後半は、オールコートのゾーンディフェンスで圧力
□大会名:東播新人大会本戦□開催日:令和4年12月24~26日□会場:加古川東高校ほか□結果◎1回戦○KK 20-0 松陽●(試合直前に棄権)◎2回戦○KK 73(20-11,19-12,11-18,23-18)59 明石清水●◎3回戦●KK 72(20-13,17-18,18-15,17-29)75 明石○◎代表決定戦●KK 65(20-16,17-19,18-14,
□大会名:兵庫県高校新人バスケットボール大会□開催日:令和4年3月26日(土)、27日(日)□会場:豊岡総合高校、豊岡高校□結果◎1回戦○KK 67(15-15,15-14,17-17,20-9)55 県西宮● ◎2回戦
□大会名:東播新人大会□開催日:令和3年12月25日(土)~27日(月)□会場:加古川西、北、東高校□結果決勝リーグ①○KK 66(16-5,17-18,13-26,20-16)65 社●第3Q、ファールトラブルで46-49と逆転される。第4Q、一進一退の攻防が続く。残り4分、55-63とされる。ここから、集中力が上がりなんと残り2分で同点に追いつく。その後、大森萌の勝ち越し3Pで
□大会名:兵庫県新人バスケットボール選抜優勝大会□開催日:3月27日(土)、28日(日)□会場:27日 三原健康広場、28日 淡路三原高校□結果◎1回戦(27日)○KK 86(33-11,4-30,22-10,27-14)65 豊岡総合●◎2回戦(28日)●KK 47(8-24,12-26,15-18,12-25)93 鳴尾○ (第7シード)1回戦、但馬2位の豊岡総合には
□大会名:兵庫県新人大会東播地区予選□開催日:1月5日(火)、6日(水)□会場:5日 加古川北高校、6日 加古川東高校□結果◎決勝リーグ①(5日)●KK 62(12-16,18-12,17-25,15-21)74 明石西○◎決勝リーグ②(5日)●KK 75(25-21,13-20,12-11,25-24)76 北条○◎決勝リーグ③(6日)●KK 56(15-21,11
兵庫県高校新人バスケットボール大会令和2年2月1日(土)@三田西陵高校1回戦●加古川北14(4-22、2-32、、4-22、4-25)101鳴尾○女子バスケットボール部県新人大会東播地区予選の結果について令和元年12月15日(日)@高砂南高校令和2年1月5・6日(日・月)@加古川北・加古川東高校 予備戦4回戦○ KK 61 (16- 8, 8-12,22-12