Home部活動(運動部) 男子バドミントン一覧



[1] 

■2024年度バドミントン [2025/02/04up]



バドミントン東播春季ダブルス大会結果2月1日に1部(競技経験2年以上)、2部(2年未満)、3部(1年未満)に分かれて行うダブルス大会が開催されました。男子1部 ベスト16 松本・重村男子2部 ベスト8 押切・長野、ベスト16近堂・川野男子3部 ベスト8 角田・福田、ベスト16丸岡・別府女子1部 優勝 久保田・中井、ベスト8 木東・林原、ベスト16陣内・蔭東女子2部 ベスト8 野口・山

2024年度バドミントンの写真






2020年度男子バドミントン [2020/11/17up]



新型コロナウイルス感染拡大により、例年4月末から5月初めにかけて実施されていた東播磨地区大会(県総体予選)が中止になりました。また、全国高校総体が中止になったことに伴い、県大会の中止も決定しました。現チームは、特に女子が好成績を残してきました。東播磨地区の新人戦団体では優勝したものの、続く県新人大会では準々決勝で惜敗。練習時間が限られるなか、最後の大会に向けて取り組んできただけに、大会中止決定






2019年度男子バドミントン [2019/09/30up]



令和元年度東播磨地区高等学校春季バドミントン選手権大会(ダブルスの部)2月2日(日)高砂高校男子1部本校からは6組参加上位進出者なし2部本校からは2組参加上位進出者なし3部本校からは2組参加準優勝石川太陽・萬代翔瑛組令和元年度東播磨地区高等学校冬季バドミントン選手権大会(シングルスの部)12月22日(日)日岡山体育館男子1部2年本校からは5名参加上位進出者なし1部1年


















[1] 

[Homeへもどる]