Home部活動(運動部) 女子硬式テニス一覧



[1] [2] [3] [次へ] 

2024年度女子硬式テニス [2025/02/28up]



大会名第2回西日本公立高校テニス大会会場備前テニスセンター(岡山県)日時2月8日(土)結果第3位1回戦試合なし2回戦対米子東(残念ながら雪のため棄権)3回戦対山城(2-③)3位決定戦対兵庫(④-1)※当日は雪のため、試合開始が約2時間ほど遅れましたが、全員で雪掻きをしたことはいい思い出になりました。また、結果は昨年から一段下がりましたが、原田キャプテンを中心にチームの「団結






■2024年度女子硬式テニス [2025/02/04up]



大会名西地区1年生リーグ戦(1部リーグ)日時1月19日(日)会場加古川北結果優勝本校③-0加古川南本校③-0姫路西A本校③-0姫路東※1年生6人が、躍動してくれました。応援の態度も含め、西地区のリーダーとして行動できていたと思います。「凡事徹底」を合言葉に精進していきます。応援ありがとうございました。大会名第22回近畿公立高校テニス大会(団体の部)日時1月5日・

2024年度女子硬式テニスの写真






■2024年度女子硬式テニス [2024/12/03up]



大会名兵庫県新人テニス大会団体の部(本戦)日時10月26日会場神戸総合運動公園結果第5位(ベスト8)本校0-⑤相生学院団体メンバー2年(北畠、石川、原田)1年(北野、夜久、矢部、田井、山口、馬渕)※昨年度全国優勝したチームの壁は予想通りエベレストのように高かったです。ただ、相手校のベストメンバーから3ゲーム取得出来たことは、これからの励みになると思います。今後は、公立大会も

2024年度女子硬式テニスの写真






■2023年度女子硬式テニス [2024/02/14up]



大会名第1回西日本公立高校テニス大会会場岡山県備前テニスセンター期日2月12日(月)結果準優勝1回戦本校⑤-0松江南(島根)2回戦本校③-1東大津(滋賀)決勝戦本校0-③西京(山口)※力の違いを見せつけられた決勝戦でした。相手は全国選抜テニス大会に出場するチームでしたが、もっと力を発揮させてやりたかったです。選手は直前の遠征も含めて、本当によく頑張ってくれました。この敗戦をバネ

2023年度女子硬式テニスの写真






■2023年度女子硬式テニス [2024/01/12up]



大会名近畿公立高校テニス大会(団体の部)会場大阪マリンテニスパーク北村日時1月5日(金)・6日(土)結果優勝(2年連続5度目)・5日【予選トーナメント】本校⑤-0田辺(和歌山)本校④-0膳所(滋賀)ブロック1位で通過・6日【決勝トーナメント】 1回戦本校③-1OBF(大阪)準決勝本校④-0膳所(滋賀)決勝本校③-2山城(京都)※勝負

2023年度女子硬式テニスの写真






■2023年度女子硬式テニス [2023/11/14up]



大会名兵庫県新人テニス大会団体戦会場神戸総合運動公園日時10月28日・29日結果第5位(近畿大会出場)・準々決勝本校2-③雲雀丘学園・近畿大会出場決定戦本校⑤-0県立伊丹※団体メンバー、ギリギリの人数(7人)で2日間戦い抜きました。準々決勝は残念な結果となりましたが、決定戦では本来の力を発揮し勝利することが出来ました。また、3年生がたくさん応援に駆けつけてくれたことが、選手

2023年度女子硬式テニスの写真






■2023年度女子硬式テニス [2023/05/31up]



県総体結果報告(途中経過)大会名令和5年度兵庫県高校総体テニス競技会場しあわせの村テニスコート 神戸総合運動公園日時5月26日~28日結果・団体戦第3位(近畿大会出場)4回戦本校③-0武庫川大附準々決勝本校②-1神戸野田(第4シード)準決勝本校0-③相生学院(第1シード)3位決定戦本校②-1啓明学院(第3シード)※出場した選手、応援部員、保護者の方々、OGの力と思いが

2023年度女子硬式テニスの写真






■2022年度女子硬式テニス [2023/03/07up]



大会名西地区テニスリーグ戦(1部)会場赤穂海浜公園テニスコート日時3月5日(日)結果第2位本校④-1姫路西本校④-1賢明女学院本校0-④相生学院※5ポイント(シングルス3本、ダブルス2本)の最後の試合でした。2年生が伝統を守ってくれて、11年連続で1部リーグに残ることが出来ました。1年生は3人しかいませんが、きっとこの良き伝統を守ってくれると思います。応援ありがとうございまし

2022年度女子硬式テニスの写真






■2022年度女子硬式テニス [2023/01/23up]



大会名第20回近畿公立テニス大会(団体の部)会場大阪マリンテニスパーク北村日時令和5年1月5日・6日結果優勝(5年ぶり4回目)・5日(木)予選トーナメント本校⑤-0みどり清朋(大阪)③-0奈良高校・6日(金)決勝トーナメント1回戦本校③-0八尾(大阪)準決勝本校⑤-0みどり清朋(大阪)決勝本校③-2桜宮(大阪)※昨年の大会の忘れもの(優勝)を取りに行く大会でした。

2022年度女子硬式テニスの写真






■2022年度女子硬式テニス [2023/01/19up]



2023年1月13日(金)放課後、BAN-BANテレビの取材を受けました。活動の内容や、取り組みについてインタビューを受け、練習の様子も撮影されました。キャスターが練習を体験したり、顧問の門田先生もインタビューを受けました。「高校生応援プロジェクト!!『アオハル魂』」という番組で、前編が2月1日、後編が16日から放送されます。大会名兵庫県公立高校テニス大会(個人の部)兼近畿公立

2022年度女子硬式テニスの写真


















[1] [2] [3] [次へ] 

[Homeへもどる]