チアリーダー

HOME > 部活動 > 文化部 >チアリーダー

活動内容

練習日 週3回
・地域のイベント出演
・ダンスコンクール、講習会参加
・校内文化祭ステージ出演
・他校との合同練習
・地域貢献事業、清掃活動 姫工應援團として
・学校行事(式典等)への激励活動
・運動部公式戦での応援活動

パフォーマンス内容

・Dance
HipHop、girls、K-pop、jazz、rock等 多ジャンルに挑戦
・Cheer チアリーディングの技(スタンツ)の習得
・Flag 旗を使った演技も取り入れています。
ダンスの幅を広げて取り組んでいます。男女共に衣装選びにも力を入れ、表現方法に工夫をしています。

活動経歴

■ 2021 姫工祭ステージ(11月) 学彩リバーステージ(12月)

■ 2020 姫工祭ステージ(11月)
※新型コロナウイルス感染の観点より、参加予定のイベントは全て中止となりました。

■2019 
銀の馬車道食祭展ステージ(6月)
ひめじ大津七夕まつりステージ(7月)
第101回全国高等学校野球選手権大会兵庫大会 姫工應援團応援参戦(7月)
サンライフ御立老人ホーム模擬店ボランティア(7月)
映画「引っ越し大名!」公開直前姫路城凱旋イベント企画 姫工應援團出演(8月)
姫工祭ステージ(11月)
福崎産業祭ステージ(11月)
三木野菜持って走らん会オープニングステージ(12月)
愛城会姫路城清掃(12月)

■2018 
第100回全国高等学校野球選手権大会兵庫大会 姫工應援團応援参戦 野球部準優勝(7月)    
平成30年度 秋季兵庫県高等学校野球大会 姫工應援團応援参戦(9月)
姫工祭ステージ(11月)
第27回障害者ジョイフルスポーツフェアステージ・ボランティア(11月)
愛城会姫路城清掃(12月)
世界遺産姫路城マラソン2019応援イベント(2月)

■2017 
テラッソ姫路ステージ(4月)
第99回全国高等学校野球選手権大会兵庫大会 姫工應援團応援参戦(7月)
ドリームフェスタHIMEJIオープニングイベント東洋大学附属姫路高校応援指導部合同出演(8月)
平成29年度 秋季兵庫県高等学校野球大会 姫工應援團応援参戦(9月)
姫工祭ステージ(11月)
世界遺産姫路城マラソン2018応援イベント(2月)

三木野菜持って走らん会inナメラン応援企画に出演

令和元年12月15日(日)三木城跡・三木ナメラ商店街にて行われた、「三木野菜持って走らん会inナメラン」の応援企画のゲスト出演として、参加しました。個性豊かなランナーのみなさんが多く、たくさんの方で賑わっていたマラソンイベントでした。開会式での応援パフォーマンスをチアリーダー部が務め、ランナーのみなさんをしっかりと応援することができました。このような機会をくださった関係者の皆様、ありがとうございました。

姫路城清掃奉仕活動に参加

令和元年12月8日(日)姫路城三の丸広場(姫路市本町)にて、愛城会による姫路城清掃奉仕活動にチアリーダー部として参加しました。本校より、あわせて100名の生徒が自主的に参加し、落ち葉掃除等に汗を流しました。今後も続けて参加したいです。

福崎秋まつり 令和元年度産業祭ステージイベント出演

令和元年11月2日(土)、福崎町福田のエルデホールにて行われた「福崎まつり令和元年度産業祭」のステージイベントに出演させていただきました。天気も良く大勢の人で盛り上がって活気のあるお祭りでした。ステージでは難関の技も無事成功し、会場を盛り上げることができました。多くの方が遠方から見に来てくださいました。ありがとうございました!

銀の馬車道食祭展、ひめじ大津七夕まつりステージイベント出演

令和元年6月29日(土)と7月6日(土)に、姫路城前大手前公園と姫路大津イオンモール前にて開催された、イベントの屋外ステージに出演しました。当日は雨天が心配されましたが無事に開催され、ステージ出演者として多くの方との交流を通しイベントを盛り上げることができました。温かい声援、ありがとうございました!

世界遺産姫路城マラソン2019イベント出演

平成31年2月24日(日)、大手前公園(姫路市本町)にて開催された「世界遺産姫路城マラソン2019」盛り上げ隊イベントに、姫工応援団として参加しました。

マラソン当日だったので、ランナー・応援者でイベントは大変賑わっていました。ランナーのマラソン完走と、姫工應援團の今後の活躍を願い、激励を送りました。

第27回障害者ジョイフルスポーツフェアに参加

平成30年11月10日(土)に、姫路みなとドーム(姫路市飾磨区細江)にて開催された姫路市主催の「第27回障害者ジョイフルスポーツフェア」に、ゲスト出演・ボランティアとして参加しました。開会式と休憩時間でのパフォーマンス披露・障害者の方の各チームの応援を通して、多くの方と触れ合いとても有意義な時間を過ごすことができました。