Home学校生活 2021年度 高校生活一覧



[最初へ] [前へ] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [次へ] [最後へ]

■協働のまちづくり市民会議×熟議2021 [2021/07/12up]



2021年7月10日(日)に兵庫大学で行われた「協働のまちづくり市民会議×熟議2021」に生徒会の3名が参加してきました。東加古川駅が20年後に高架になることに先立ち、東加古川の街にはどのような課題があるのかを話し合い、住みよい街にするにはどうすればよいかを考え、アイデアを出し合い成果を発表しました。普段話をすることがない一般市民の方や兵庫大学の学生さんと共に一つのテーマについて話し合えたことは

協働のまちづくり市民会議×熟議2021の写真






■思索発表会(3年次) [2021/07/12up]



2021年7月12日(月)3・4限に生徒による研究発表を行いました。①物理授業実践(物理)②Moa'sによる2022年度数学ⅠA・数Ⅱ予想問題③COVID19(生物)④デッサンぐるぐる(美術)⑤地域の課題と解決策(地歴)⑥様々な面接における適切なファッション(家庭科)⑦原発再稼働について(国語)…ディベート⑧さまざまな石鹸づくり(化学)⑨ドキドキ♡プログラミングゲーム(情報)

思索発表会(3年次)の写真






■『かこ北おはなし会』開催 [2021/07/12up]



2021年7月11日(日)に、加古川ウェルネスパーク図書館で、本校生徒(生徒会図書、図書委員、「発達と保育」受講生)による絵本の読み聞かせ会を行いました。人数制限下での実施となりましたが、ほぼ定員まで来ていただき、お母さん方にも喜んでいただけました。

『かこ北おはなし会』開催の写真






■進路講演会(1年次) [2021/06/23up]



2021年6月23日(水)1年次を対象に進路講演会を行いました。講師に放送作家の村瀬健氏をお迎えし、「将来を見据えて、高校1年生で知っておかなければならないこと」というテーマで、講演をしていただきました。

進路講演会(1年次)の写真






■文化祭2日目 [2021/06/18up]



2021年6月18日(金)文化祭2日目を行いました。文化祭閉会式の後、3年次生徒会執行部メンバーの解散式がありました。

文化祭2日目の写真






■文化祭1日目 [2021/06/17up]



2021年6月17日(木)文化祭1日目、「永劫回喜~今この瞬間を大切に~」をテーマに、教室での展示や、ステージパフォーマンスを行いました。ステージ発表は体育館への入場人数を減らし、同窓会館や各教室でのリモート配信をするなど、新型コロナ感染症対策を徹底した文化祭になりました。

文化祭1日目の写真






■全校集会 [2021/06/09up]



2021年6月9日(水)6限後、2・3年次は体育館で、1年次は教室でリモートで全校集会を行いました。表彰伝達では東播総体や県総体で活躍した部活動の成績が披露されました。新生徒会執行部の認証式、学校長と保健生徒指導部長の話がありました。

全校集会の写真






■社会福祉体験(3年次) [2021/06/08up]



2021年6月8日(火)5限、3年次の社会福祉体験の授業で、インスタント・シニア体験を行いました。インスタント・シニア体験とは、肘や膝にサポーターを付け、足首や手首におもりを付けるなどして健康体の若い人でも高齢者の疑似体験ができるというものです。歩行時のバランスが取りにくく、階段の上り下りが危険であったり、本をめくったり小銭を取り出すなどの細かい作業が困難であったり、この体験を通し、加齢による

社会福祉体験(3年次)の写真






■English Immersion Program説明会 [2021/05/25up]



2021年5月25日(火)中間考査終了後に、English Immersion Program説明会を行いました。本来ならば西オーストラリア大学短期語学研修を行うところでしたが、コロナ禍において海外渡航が困難な状況を受け、本校で外国人講師と英語漬けの2日間を過ごします。楽しく英語を話す良い機会になることを期待しています。プログラムのチラシ

EngisIersionProgra説明会の写真






■社会福祉体験(3年次)の授業の様子 [2021/05/18up]



2021年5月18日(火)5限、3年次の社会福祉体験の授業で、車いす実習を行いました。実習の前に、危険な場所や通行しにくい場所を考え、その後二人一組になり、車いすの介助をする人とされる人の体験をしました。実習をしてみて、小さな段差にも危険があったり、想像していた以上に通行しにくい場所が多いことなどがわかり、よい経験になったようでした。

社会福祉体験(3年次)の授業の様子の写真


















[最初へ] [前へ] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [次へ] [最後へ]

[Homeへもどる]