ひょうご歴史ステーション
兵庫県立歴史博物館HPへ
ひょうご歴史ステーションへ
このサイトについて
FLASHバージョン
戻る
ひょうご歴史の道 〜 江戸時代の旅と名所 〜
名所めぐり
日記
コラム
検索
庶民の旅について

検索-ジャンル別

街道別 | 国別 | ジャンル別 | 五十音順

トップ > 検索

神社 | 寺 | 城 | 交通 | 温泉 | 風景 | 名産 | その他

神社
ジャンル 名称 よみ 所在地 国 道
神社 多田神社 ただじんじゃ 川西市多田院多田所町1-1 摂津 有馬道
西宮神社 にしのみやじんじゃ 西宮市社家町1-17 摂津 中国道
広田神社 ひろたじんじゃ 西宮市大社町7-7 摂津 山陽道
本住吉神社 もとすみよしじんじゃ 神戸市東灘区住吉宮町7-1-2 摂津 山陽道
七宮神社 しちのみやじんじゃ 神戸市兵庫区七宮町2-3-21 摂津 山陽道
生田神社 いくたじんじゃ 神戸市中央区下山手通1-2-1 摂津 山陽道
湊川神社 みなとがわじんじゃ 神戸市中央区多聞通3-1-1 摂津 山陽道
長田神社 ながたじんじゃ 神戸市長田区長田町3-1-1 摂津 山陽道
柿本神社 かきのもとじんじゃ 明石市人丸町1-26 播磨 山陽道
尾上神社 おのえじんじゃ 加古川市尾上町長田字尾上林518 播磨 山陽道
高砂神社 たかさごじんじゃ 高砂市高砂町東宮町190 播磨 山陽道
曽根天満宮 そねてんまんぐう 高砂市曽根町2286-1 播磨 山陽道
播磨総社
(射楯兵主神社)
はりまそうしゃ
(いたてひょうずじんじゃ)
姫路市総社本町190 播磨 山陽道
広峯神社 ひろみねじんじゃ 姫路市広嶺山52 播磨 但馬道
魚吹八幡神社 うすきはちまんじんじゃ 姫路市網干区宮内193 播磨 山陽道
大避神社 おおさけじんじゃ 赤穂市坂越1299 播磨 その他
尾崎八幡宮 おざきはちまんぐう 赤穂市尾崎203 播磨 その他
磯宮八幡神社 いそのみやはちまんじんじゃ 丹波篠山市日置167 丹波 山陰道
波々伯部神社 ほうかべじんじゃ 丹波篠山市波々伯部5 丹波 山陰道
柏原八幡神社 かいばらはちまんじんじゃ 丹波市柏原町柏原字八幡山1-1 丹波 山陰道
粟鹿神社 あわがじんじゃ 朝来市山東町粟鹿2152 但馬 山陰道
出石神社 いずしじんじゃ 豊岡市出石町宮内字芝99 但馬 但馬道
中嶋神社 なかじまじんじゃ 豊岡市三宅1 但馬 但馬道
黒野神社 くろのじんじゃ 美方郡香美町村岡区村岡字宮ノ上723-2 但馬 山陰道
賀茂神社 かもじんじゃ 洲本市上加茂字西ノ宮603 淡路 淡路往還
広田八幡神社 ひろたはちまんじんじゃ 南あわじ市広田広田1034 淡路 淡路往還
府中八幡神社 ふちゅうはちまんじんじゃ 南あわじ市榎並小榎並161 淡路 淡路往還
諭鶴羽神社 ゆづるはじんじゃ 南あわじ市灘黒岩472 淡路 淡路往還
賀集八幡神社 かしゅうはちまんじんじゃ 南あわじ市賀集八幡734 淡路 淡路往還
福良八幡神社 ふくらはちまんじんじゃ 南あわじ市福良甲1331 淡路 淡路往還
自凝島神社 おのころじまじんじゃ 南あわじ市榎列下幡多415 淡路 淡路往還
大和大国魂神社 やまとおおくにたまじんじゃ 南あわじ市榎列上幡多857 淡路 淡路往還
産宮神社 うぶみやじんじゃ 南あわじ市松帆擽田103 淡路 淡路往還
鳥飼八幡宮 とりかいはちまんぐう 洲本市五色町鳥飼中314 淡路 淡路往還
伊弉諾神宮 いざなぎじんぐう 淡路市多賀740 淡路 淡路往還
由良湊神社 ゆらみなとじんじゃ 洲本市由良3-5-2 淡路 淡路往還
▲このページのトップへ
寺
ジャンル 名称 よみ 所在地 国 道
寺 満願寺 まんがんじ 川西市満願寺町7-1 摂津 有馬道
中山寺 なかやまでら 宝塚市中山寺2-11-1 摂津 有馬道
清澄寺(清荒神) せいちょうじ(きよしこうじん) 宝塚市米谷字清シ1 摂津 有馬道
毫摂寺 ごうしょうじ 宝塚市小浜5-5-12 摂津 有馬道
昆陽寺 こんようじ 伊丹市寺本2-169 摂津 山陽道
猪名寺廃寺 いなでらはいじ 尼崎市猪名寺1丁目 摂津 山陽道
神呪寺 かんのうじ 西宮市甲山町25-1 摂津 山陽道
天上寺 てんじょうじ 神戸市灘区摩耶山町2-12 摂津 山陽道
来迎寺(築島寺) らいこうじ(つきしまでら) 神戸市兵庫区島上町2-1-3 摂津 山陽道
真光寺 しんこうじ 神戸市兵庫区松原通1-1-62 摂津 山陽道
須磨寺(福祥寺) すまでら(ふくしょうじ) 神戸市須磨区須磨寺町4-6-8 摂津 山陽道
太山寺 たいさんじ 神戸市西区伊川谷町前開224 播磨 山陽道
清水寺 きよみずでら 加東市社町平木1194 播磨 その他
教信寺 きょうしんじ 加古川市野口町野口465 播磨 山陽道
鶴林寺 かくりんじ 加古川市加古川町北在家424 播磨 山陽道
一乗寺 いちじょうじ 加西市坂本町821-17 播磨 その他
播磨国分寺 はりまこくぶんじ 姫路市御国野町国分寺121 播磨 山陽道
随願寺 ずいがんじ 姫路市白国5 播磨 但馬道
円教寺 えんぎょうじ 姫路市書写2968 播磨 山陽道
斑鳩寺 はんきゅうじ 揖保郡太子町鵤709 播磨 山陽道
花岳寺 かがくじ 赤穂市加里屋1992 播磨 その他
石龕寺 せきがんじ 丹波市山南町岩屋2 丹波 山陰道
慧日寺 えにちじ 丹波市山南町太田127-1 丹波 山陰道
圓通寺 えんつうじ 丹波市氷上町御油983 丹波 山陰道
達身寺 たっしんじ 丹波市氷上町清住259 丹波 山陰道
高源寺 こうげんじ 丹波市青垣町檜倉514 丹波 山陰道
但馬国分寺跡 たじまこくぶんじあと 豊岡市日高町国分寺760 但馬 山陰道
宗鏡寺 すきょうじ 豊岡市出石町東条33 但馬 但馬道
妙勝寺 みょうしょうじ 淡路市釜口1163 淡路 淡路往還
千光寺 せんこうじ 洲本市上内膳2132 淡路 淡路往還
成相寺 なりあいじ 南あわじ市八木馬廻394-2 淡路 淡路往還
淡路国分寺 あわじこくぶんじ 南あわじ市八木国分331 淡路 淡路往還
感應寺 かんのうじ 南あわじ市松帆古津路180-1 淡路 淡路往還
日光寺 にっこうじ 南あわじ市松帆擽田196 淡路 淡路往還
▲このページのトップへ
城
ジャンル 名称 よみ 所在地 国 道
城 尼崎城跡 あまがさきじょうあと 尼崎市北城内・南城内 摂津 中国道
明石城跡 あかしじょうあと 明石市大明石町 播磨 山陽道
姫路城 ひめじじょう 姫路市本町68 播磨 山陽道
龍野城跡 たつのじょうあと たつの市龍野町上霞城 播磨 山陽道
赤穂城跡 あこうじょうあと 赤穂市上仮屋 播磨 その他
篠山城跡 ささやまじょうあと 丹波篠山市北新町2-3 丹波 山陰道
柏原藩陣屋跡 かいばらはんじんやあと 丹波市柏原町柏原683 丹波 山陰道
竹田城跡 たけだじょうあと 朝来市和田山町竹田 但馬 山陰道
出石城跡 いずしじょうあと 豊岡市出石町内町 但馬 但馬道
洲本城跡 すもとじょうあと 洲本市小路谷御熊山1272-2 淡路 淡路往還
養宜館跡 やぎやかたあと 南あわじ市八木養宜中191 淡路 淡路往還
▲このページのトップへ
交通
ジャンル 名称 よみ 所在地 国 道
交通 神崎の渡し かんざきのわたし 尼崎市神崎町 摂津 中国道
大物浦 だいもつうら 尼崎市大物町 摂津 中国道
武庫川の渡し むこがわのわたし 尼崎市大庄西町付近(武庫川橋) 摂津 山陽道
兵庫津 ひょうごつ 神戸市兵庫区 摂津 山陽道
室津 むろつ たつの市御津町室津 播磨 その他
加古川の渡し かこがわのわたし 加古川市加古川町本町付近 播磨 山陽道
市川の渡し いちかわのわたし 姫路市花田町一本松付近 播磨 山陽道
揖保川の渡し いぼがわのわたし たつの市揖保川町正条付近 播磨 山陽道
高砂百間蔵跡 たかさごひゃっけんぐらあと 高砂市高砂町栄町付近 播磨 山陽道
平福 ひらふく 佐用郡佐用町平福 播磨 美作道
志筑浦 しづきのうら 淡路市志筑 淡路 淡路往還
福良港 ふくらこう 南あわじ市福良乙 淡路 淡路往還
由良港 ゆらこう 洲本市由良 淡路 淡路往還
▲このページのトップへ
温泉
ジャンル 名称 よみ 所在地 国 道
温泉 有馬温泉 ありまおんせん 神戸市北区有馬町 摂津 有馬道
城崎温泉 きのさきおんせん 豊岡市城崎町 但馬 但馬道
湯村温泉 ゆむらおんせん 美方郡新温泉町湯 但馬 山陰道
▲このページのトップへ
風景
ジャンル 名称 よみ 所在地 国 道
風景 屏風岩 びょうぶいわ 川辺郡猪名川町北田原 摂津 有馬道
尼崎〜須磨の浦 あまがさき〜すまのうら 尼崎市〜神戸市の海岸 摂津 山陽道
布引の滝 ぬのびきのたき 神戸市中央区葺合町 摂津 山陽道
長田〜敦盛塚 ながた〜あつもりづか 神戸市長田区〜須磨区 摂津 山陽道
須磨の浦 すまのうら 神戸市須磨区須磨浦通 摂津 山陽道
舞子浜 まいこはま 神戸市垂水区西舞子 播磨 山陽道
石宝殿 いしのほうでん 高砂市阿弥陀町生石171 播磨 山陽道
玄武洞 げんぶどう 豊岡市赤石1362 但馬 但馬道
絵島 えじま 淡路市岩屋 淡路 淡路往還
大和島 やまとじま 淡路市岩屋 淡路 淡路往還
松帆の浦 まつほのうら 淡路市岩屋松帆浦 淡路 淡路往還
釜口浦 かまぐちうら 淡路市釜口 淡路 淡路往還
水之大師堂 みずのたいしどう 洲本市中川原町厚浜 淡路 淡路往還
吹上の浜 ふきあげのはま 南あわじ市阿万吹上町 淡路 淡路往還
鳴門 なると 南あわじ市福良丙 淡路 淡路往還
慶野松原 けいのまつばら 南あわじ市松帆慶野 淡路 淡路往還
五色浜 ごしきはま 洲本市五色町鳥飼 淡路 淡路往還
▲このページのトップへ
名産
ジャンル 名称 よみ 所在地 国 道
名産 酒づくり さけづくり 伊丹市 摂津 山陽道
西宮の桜鯛漁 にしのみやのさくらだいりょう 西宮市 摂津 山陽道
武庫御影石 むこみかげいし 神戸市東灘区御影石町付近 摂津 山陽道
人形筆・籠・楊枝 にんぎょうふで・かご・ようじ 神戸市北区有馬町 摂津 有馬道
塩 しお 赤穂市海浜町(赤穂海浜公園) 播磨 その他
革製品 かわせいひん 姫路市花田町付近 播磨 山陽道
タコ たこ 明石市〜高砂市 播磨 山陽道
生野銀山跡 いくのぎんざんあと 朝来市生野町小野大谷筋33 但馬 但馬道
柳行李 やなぎこうり 豊岡市 但馬 但馬道
養蚕 ようさん 養父市大屋町蔵垣ほか 但馬 但馬道
a平焼 みんぺいやき 南あわじ市北阿万伊賀野 淡路 淡路往還
淡路の漁業 あわじのぎょぎょう 洲本市 沖 淡路 淡路往還
▲このページのトップへ
その他
ジャンル 名称 よみ 所在地 国 道
その他 処女塚伝説 おとめづかでんせつ 神戸市東灘区御影塚町2-10 摂津 山陽道
敦盛塚 あつもりづか 神戸市須磨区一ノ谷町5丁目 摂津 山陽道
一ノ谷 いちのたに 神戸市須磨区一ノ谷町付近 摂津 山陽道
箱木千年家 はこぎせんねんや 神戸市北区山田町衝原 摂津 その他
生野代官所跡 いくのだいかんしょあと 朝来市生野町口銀谷564 但馬 但馬道
青谿書院 せいけいしょいん 養父市八鹿町宿南171 但馬 山陰道
静御前の墓 しずかごぜんのはか 淡路市志筑795-1(静の里公園) 淡路 淡路往還
天浮橋 ほか あまのうきはし ほか 南あわじ市榎並ほか 淡路 淡路往還
沼島 ぬしま 南あわじ市沼島 淡路 淡路往還
▲このページのトップへ

Copyright (C) Hyogo Prefectural Museum of History. All Rights Reserved.