Home部活動(文化部) 吹奏楽2024年度吹奏楽...



■2024年度吹奏楽



12/14(土)吹奏楽部クリスマスコンサート

12/14(土)に吹奏楽のクリスマスコンサートを、本校同窓会館にて開催いたします。

東播磨高、加古川南高、高砂南高との4校合同開催です。

【コンサート詳細】
「Camarada24 クリスマスコンサート」
令和6年12月14日(土)
開場12:30 開演13:00 終演15:45予定
@加古川北高等学校 同窓会館2階

第1部13:00~・・・アンサンブルステージ
第2部13:55~・・・ゲストステージ(アカペラグループ)
第3部14:30~・・・各校単独演奏ステージ
(①東播磨②高砂南③加古川南④加古川北)

加古川北の単独演奏は、15:25~予定です。
(時間は前後することがあります)




かこがわ矯正展に出演します

11月16日(土)・17日(日)
加古川刑務所にてかこがわ矯正展が開催されます。

本校吹奏楽部が16日(土)のオープニング演奏を担当します。よろしければお越しください。

演奏は10時から30分程度の予定です。
詳細は添付のPDFファイルをご覧ください。




大会名:兵庫県吹奏楽コンクール第47回東播地区大会
部 門:高等学校S部門
開催日:令和6年7月26日(金)
会 場:明石市民会館 大ホール
結 果:金賞(県大会出場ならず)

高等学校S部門(小編成の部)
出場団体14校のうち、3校が兵庫県大会へ推薦されます。
生徒たちは練習の成果を十分に発揮し、高評価をいただくことができましたが、県大会出場とはなりませんでした。

【参考】県大会出場校
農業高(最優秀賞)、西脇工業高、小野高

今年は、樽屋雅徳作曲「マードックからの最後の手紙」を演奏しました。
色々な思いが部員にも顧問にもありますが、1曲に集中して練習したり、考えたりした経験は
これからの活動に生きると信じています。

また、3年生はこの大会をもって引退となりました。
3年間、多くのことを乗り越え成長してきたので、進路実現に向けても努力し続けることと思います。
希望をかなえ、また顔を見せてくれることを楽しみにしています。

最後にコンクールに向けても多くの方に様々な面でご迷惑をおかけし、大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございます。




「チーム南北」合同演奏会
5月3日(金・祝)13:00開演(12:30開場)
@稲美町立文化会館コスモホール

吹奏楽部が上記演奏会に出演いたします。
ご都合よろしければ、ぜひお越しください。
入場自由です。

クラス掲示用に、チラシをクラスBOXに入れています。
よろしくお願いいたします。


「チーム南北」について
もともと「チーム南」として加古川南高等学校、高砂南高等学校を中心に活動していました。
昨年10月のコンサートでの合同演奏をきっかけに、本校も参加させていただくことになり、12月のクリスマスコンサートを経て交流を続けています。
この度「チーム南北」として合同演奏会を開催することとなりました。

詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
多くの方のお越しをお待ちしております。





     


「2024/12/13up]













[Homeへもどる]