Home>学校生活 2023年度 高校生活>思索発表会(3年次)...
2023年7月11日(火)3・4限、4月から取り組んできたテーマの研究発表会を行いました。
①1組 川西 「音から人へ繋がる世界」
②6組 室田 7組 高田・長谷川 「最短避難方法の調査」
③4組 宮脇 「海のゴミ問題」
④7組 藤井 「医者の服装」
⑤1組 扇野 「男女差の歴史」
⑥6組 塚原 「臨床工学とコミュニケーション」
⑦5組 清水 「大谷翔平から学べること
⑧4組 伊藤 「イラストレーターシュミレーション」
⑨5組 山本 「SDGsが求める幸せについて~well-beingの増加案~」
⑩2組 福島 「安楽死を認めるべきか」
⑪1組 山口 「高砂市の地域活性化」
⑫3組 鈴木・折山 「子どもの未来~保育士が勉強を考える~」
⑬7組 川邉 「対話型AIで見る未来」





「2023/07/12up]