Home>部活動(運動部) 女子硬式テニス>2022年度女子硬式テニス...
■2022年度女子硬式テニス
大会名 令和4年度近畿高校テニス大会
日 時 9月10日(土)・11日(日)
会 場 和歌山市つつじが丘テニスコート
結 果 女子ダブルス(2回戦敗退)
1回戦 本校(鈴木・富田)⑥-2 開智(和歌山)
2回戦 本校(鈴木・富田)3-⑥ 園田(兵庫)
女子シングルス(1回戦敗退)
1回戦 本校(原 ゆり子)2-⑥ 大商学園(大阪)
※結果的には上位進出とはなりませんでしたが、貴重な経験を積むことが出来ました。この経験を次の団体戦での近畿大会出場に向けて、活かしていって欲しいと思います。壮行会等を開いていただき本当にありがとうございました。
兵庫県高等学校新人テニス大会(近畿大会予選)
会 場 赤穂海浜公園テニスコート
日 時 8月19日(金)~21日(日)
結 果 シングルス 原 ゆり子(近畿大会出場)
ベスト96 中村(2年)常陰(2年)山本(2年)
ベスト64 弘永(2年)北村(1年)
ベスト32 富田(2年)
ベスト16 原(1年)
※選考戦
ベスト32で敗れた16人で試合を行い、2名が
近畿大会に出場出来る。富田(2年)はブロッ
ク決勝に進んだが、惜しくも敗れる。
ダブルス 鈴木晴瑠・富田理心(近畿大会出場)
ベスト32 中村(2年)・亀尾(2年)
山本(2年)・常陰(2年)
ベスト16 弘永(2年)・板井(1年)
原(1年)・北村(1年)
ベスト8 鈴木(2年)・富田(2年)
※4年ぶりに3名が近畿大会出場を決めてくれました。大会は、9月10日(土)~12日(月)ま
で和歌山県つつじヶ丘テニスコートで行われます。残り少ない時間を大切に練習に励んで
行きます。応援ありがとうございました。
大会名 兵庫県春季ジュニアテニス選手権大会
会 場 神戸総合運動公園テニスコート
結 果 16歳以下シングルス ベスト16
【関西ジュニアテニス大会出場決定】
※北村(1年)が3年ふりに出場を決めてくれました。前回は井置さんがベスト8に残り全日本
ジュニアに出場を決めた縁起のいい大会です。試合は7月14日(木)大阪靱公園テニス
コートで行われます。
応援よろしくお願いいたします。
大会名 令和4年度 県総体団体・個人本戦
日 時 5月27日~29日
会 場 神戸総合運動公園テニスコート
団体戦 結果 ベスト16
本校 1 - ② 神戸野田
ダブルス(本校)⑥-4 野田
シングルス1 3-⑥
シングルス2 6-⑦
※勝負は、最後のシングルス2にかかりました。
ゲームカウント3-0でリードし、4-0に出来るところを落としたところが、分かれ目でした。
しかし、途中3-5とリードされてから5-5に追いつき、最後まで諦めずに試合を出来たこと
はチームにとって大きな財産を残してくれました。
ちなみに神戸野田はこの後3位に入賞し、近畿大会の出場を決めました。
個人戦 シングルス
村上(3年) ベスト32
富田(2年) ベスト32
河野(3年) ベスト64
岸本(3年) ベスト64
鈴木(2年) ベスト64
ダブルス
村上・河野 ベスト16(勝ち残り)
内木場・桑田 ベスト16(勝ち残り)
富田・弘永 ベスト16(勝ち残り)
※3ペアがベスト16に残ったのは、初めての結果です。この結果に満足せず、ベスト8目指
して頑張ってきます。
【ダブルスの続きは、6月3日(金)】




「2022/09/15up]
[Homeへもどる]