Home>部活動(運動部) 女子硬式テニス>2020年度女子硬式テニス...
■2020年度女子硬式テニス
大会名 兵庫県公立高校テニス大会(個人の部)
会 場 しあわせの村テニスコート
日 時 令和2年12月26日
結 果 村上 舞優(ベスト8) 近畿大会出場
高尾 美空(ベスト16)
河野 彩花(ベスト32)
※最大の目標であった、近畿公立(団体戦)が、残念ながら兵庫県のみ棄権(県教委の判断)となりましたが、切り替えて個人戦に臨みました。
その結果、村上が上位シードを破って団体に続いて8年連続近畿大会出場を果たしてくれました。
コロナ禍で大会の開催は何とも言えませんが、「心の成長」をテーマに万全の準備をして臨みたいと思っております。
応援ありがとうございました。
大会名
令和2年度 兵庫県公立テニス大会(団体の部)日 時 11月23日
会 場 神戸総合運動公園
結 果 第4位(8年連続近畿大会出場)
※ギリギリのところで、連続出場のタスキを繋いでくれた選手たちに感謝しています。
また、たくさんの保護者の皆様の応援、そして同じ会場で試合が行われた男子部員の応援がとても力になりました。
近畿大会は、来年1月5日・6日に大阪で行われます。上位進出を目指して、加古北らしく粘り強く戦ってきます。
応援ありがとうございました。
県新人大会団体戦 結果報告会 場 しあわせの村テニスコート
日 時 11月1日(日)
結 果 第5位(準々決勝敗退)
本校 2-③ 雲雀丘学園(第3シード)
※シングルス1、ダブルス1を落とし、追い込まれた状況の中でシングルス2、ダブルス2を取り返し勝負はシングルスの3にかかりました。
途中3-1、4-3とリードをしていましたが、最後は地力の差が出て敗れました。
しかしながら、選手も私自身もこの敗戦の中からたくさんのことを学ぶことが出来ました。
公立大会に向けて、精進していきます。
応援ありがとうございました。
県新人大会団体 結果報告日時 10月3日(土)・4日(日)
会場 3日(加古川北)・4日(宝塚西)
結果 準々決勝進出(5年連続)
1回戦 シードのためなし
2回戦 本校 ⑤-0 星陵
3回戦 本校 ⑤-0 西宮東
4回戦 本校 ③-2 宝塚西(第6シード)
※ コロナ禍で声を出しての応援も出来ず、難しい団体戦となりました。
その中で、生徒たちは持てる力を十二分に発揮して目標であったベスト8に入ることが出来ました。
準々決勝は、11月1日(日)に「しあわせの村」で行われます。常に感謝の気持ちを忘れず、残された日々を練習に励みます。
応援ありがとうございました。
・夏季ジュニア予選(8月29日・30日):各校コート シングルス ブロック優勝(県大会出場)
河野・村上(淡路地区との決勝残し)
ブロック準優勝
高尾・篠田
ダブルス ブロック優勝(県大会出場)
糀谷・高尾
ブロック準優勝
村上・河野
※酷暑の夏の練習成果が、少しずつ試合で出せる
ようになってきました。10月の団体戦で完全燃焼
できるように精進していきます。
・新人大会本戦(8月19日・20日):赤穂海浜公園 シングルス 高尾 3R敗退(ベスト32)
近畿大会出場決定戦
1R敗退 4ー⑥ 百合
村上 2R敗退
河野 1R敗退
ダブルス 糀谷・高尾 2R敗退
・新人大会予選(8月8日・9日):各校テニスコート シングルス ブロック優勝(県大会出場)
高尾・村上・河野
ブロック準優勝
篠田・濵口
ダブルス ブロック優勝(県大会出場)
糀谷・高尾
ブロック準優勝
村上・河野
「2021/01/08up]
[Homeへもどる]