Home>部活動(文化部) 囲碁・将棋>2023年度囲碁・将棋...
令和5年度第50回兵庫県高等学校将棋選手権大会
個人戦 5月6日(土) 於:県立尼崎稲園高等学校
3年次の芝原君、迫川君、2年次の井口君、角野君がA級個人戦に、2年次の五十嵐君、泉君がB級個人戦に、2年次の脇本さんが女子個人戦に参加しました。県下の33校、合計172名が参加する中、芝原君がA級個人戦で県ベスト8。迫川君がA級個人戦ベスト20、角野君がA級個人戦ベスト20という結果を収めました。
(A級個人戦) (A級個人戦)
芝原 ○ - × 甲陽学院2年生 迫川 ○ - × 甲陽学院2年生
芝原 ○ - × 灘1年生 迫川 ○ - × 須磨学園3年生
決勝トーナメント進出 決勝トーナメント進出
芝原 ○ - × 灘2年生 迫川 × - ○ 姫路西2年生
芝原 × - ○ 尼崎稲園3年生 結果:2勝1敗。県A級個人戦ベスト20。
結果:3勝1敗。県A級個人戦ベスト8。
(A級個人戦) (A級個人戦)
井口 × - ○ 灘2年生 角野 ○ - × 甲南3年生
井口 ○ - × 白陵2年生 角野 ○ - × 白陵1年生
井口 × - ○ 白陵2年生 決勝トーナメント進出
結果:1勝2敗。予選敗退。 角野 × - ○ 白陵1年生
結果:2勝1敗。県A級個人戦ベスト20。
(B級個人戦予選Cブロック) (B級個人戦予選Dブロック)
五十嵐 × - ○ 報徳3年生 泉 × - ○ 報徳3年生
五十嵐 ○ - × 尼崎小田3年生 泉 ○ - × 播磨南2年生
五十嵐 × - ○ 加古川南2年生 泉 × - ○ 姫路西2年生
五十嵐 × - ○ 明石清水3年生 泉 ○ - × 西脇工業2年生
結果:1勝3敗で予選敗退。 結果:2勝2敗で予選敗退。
(女子個人戦)
脇本 × - ○ 西脇工業2年生
脇本 × - ○ 雲雀丘1年生
結果:0勝2敗。予選敗退。





「2023/07/31up]