Home>部活動(運動部) 陸上競技>2023年度陸上競技...
■2023年度陸上競技
大会名:第75回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
日付:8/22(火)~8/24(木)
場所:三木総合防災公園陸上競技場
結果:8位以内の種目のみ
1年女子ハンマー投 長谷川茜音 37m08 第1位(近畿大会進出)
2年男子800m 東影 大志 2'01"60 第6位
2年男子円盤投 横手 佑紀 30m68 第7位
1年女子走幅跳 長谷川茜音 4m82 第8位
男子4×400mR 早瀬優叶・山本琥太郎
東影大志・丘田侑也 3'21"51 第5位(近畿大会進出)
個人種目は各種目3位まで、リレー種目は6位までが近畿大会に出場できます。
近畿大会は9/15(金)~9/17(日)に奈良県鴻ノ池陸上競技場で行われます。
1年女子ハンマー投は9/15(金)、男子4×400mRは9/16(土)に予選が行われます。
「加古川北高生の全結果」と「top8」を添付しています。


大会名:兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会東播地区予選会
日付:7/22(土)~23(日)
場所:加古川運動公園陸上競技場
結果:県大会確定者のみ
早瀬 優叶(2) 2年男子100m 第7位
山本琥太郎(2) 2年男子400m 第3位
高田 和輝(2) 2年男子走高跳 第5位
横手 佑紀(2) 2年男子円盤投 第3位
東影 大志(2) 2年男子800m 第3位
土居 正宗(1) 1年男子1500m 第6位
1年男子5000m 第7位
大谷 翔真(1) 1年男子100m 第3位
1年男子200m 第7位
岸本 快里(1) 1年男子400m 第2位
長谷川茜音(1) 1年女子走幅跳 第5位
1年女子ハンマー投 第1位
下森 帆夏(1) 1年女子三段跳 第4位
※男子は第7位、女子は第6位まで県大会に出場することができます。
また、順位から漏れた選手のうち、各地区の結果から記録上位数名が「+α」として県大会に出場することができます。
+αの結果は追って連絡致します。
リレー種目(4×100mRと4×400mR)は全チームが県大会に出場できます。
加古川北高生の全結果と、東播top8を添付しています。


+α枠により県大会進出する者が以下のように決定しました。
1年男子200m 丘田 侑也
1年男子110mJH 高橋 蓮
1年男子走幅跳 山路 俊介
1年男子三段跳 山路 俊介
2年男子200m 山本琥太郎
2年男子200m 早瀬 優叶
2年男子110mJH 上田 猛尊
2年男子やり投 上田 猛尊
2年男子やり投 横手 佑紀
1年女子走幅跳 下森 帆夏
県ユース大会は8/22(火)~24(木)、三木防災公園陸上競技場で行われます。
大会名:第76兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会
日付:5/26(金)~5/28(日)
場所:ユニバー記念競技場
結果:

大会名:第63回東播高等学校陸上競技対校選手権大会
日付:5/13(土),5/14(日)
場所:加古川運動公園陸上競技場
結果:以下は県大会進出決定者
男子400m 山本琥太郎 51"16 第6位
男子800m 東影 大志 1'58"98 第5位
男子1500m 藤原 悠之 4'10"17 第6位
男子5000m 藤原 悠之 15'58"38 第6位
男子円盤投 横手 佑紀 31m07 +α枠
男子8種競技 上田 猛尊 +α枠
女子三段跳 森井 芽生 10m25 第5位
女子ハンマー投 長谷川茜音 35m89 第2位
女子やり投 山本 奈津 26m92 +α枠
これに加えて男女の4×100mR,4×400mRで県大会を戦ってきます。
次回は、5/26(金)~5/28(日)に行われる県IHの結果を報告させていただきます。
大会名:第71回兵庫リレーカーニバル
日付:4/22(土),4/23(日)
場所:ユニバー記念競技場
結果:男子4×400mR
予選 3'30"12 (山本琥・東影・早瀬・上田) 全体23位で予選通過
準決勝 3'34"14 (山本琥・東影・早瀬・上田) 全体31位で準決勝敗退
次回は、5/13(土),5/14(日)に行われるIH東播地区予選会の結果を報告させていただきます。
「2023/09/04up]
[Homeへもどる]