Home>部活動(運動部) 男子硬式テニス>2021年度男子硬式テニス...
■2021年度男子硬式テニス
大会名 令和3年度西地区(東西播地区)秋季リーグ団体戦1部2部入れ替え戦
日 時 令和3年3月30日(水)
場 所 本校
結 果 S1 高濱英伸 ⑥-2
S2 月原壮琉 ⑥-1
S3 小林巧磨 ⑥-2
D1 朝野日向・藤井智哉 4-6
D2 南場珀人・筒井陽斗 4-6
3-2で勝利し、1部残留が決まりました。
昨年の秋季リーグ戦で、1部に上がってきた姫路西に敗退し4位となったため、2部1位の三木高校と入れ替え戦を行いました。三木高校とは、県公立高校大会代表校決定戦でも対戦し、その時はS3と、D1、D2の3ポイントを取って代表校となりましたが、この度は、D1、2が負け、逆にS1、2で勝って、かろうじて26校の中で上位4校の1部リーグにとどまることができました。前回負けた相手と同じ相手に対して、2年生(新3年生)の二人は、悔しさをバネによく頑張ってくれたと思います。新2年生の選手も、この悔しさをバネに成長できるように関わっていきたいと思います。これからもご声援よろしくお願いします。
大会名 兵庫県公立高校大会 団体の部
期 日 11月23日(火)
場 所 しあわせの村
結 果 ベスト8
1回戦 北須磨(神戸地区第2代表校)
③-2
2回戦 市西宮(第2シード校)
1-4
経験がまだ浅いメンバーで初戦突破できたのは、生徒が本当によく頑張ったと思います。ポイント2ー2から、シングルス3に勝負がかかり、その試合もタイブレークまでもつれ込み、あと1ポイント取られれば敗退となる土壇場から逆転してくれました。3年次生の残したベスト4入りまではいきませんでしたので、悔しがっている生徒もいました。いい経験ができたというだけで終わらせないように、来年に向けて益々頑張って欲しいと思います。ご声援よろしくお願いします。
大会名 兵庫県公立高校テニス大会西地区予選
〈予選〉
日時 10月30日
会場 明石清水高校
1回戦 香寺高校 ⑤-0
2回戦 明石清水高校 ③-2
※東播総体の団体戦では2-3で敗れていたので、
今度は勝ててよかったです。
〈決勝リーグ〉
日時 11月3日
会場 姫路西高校
①姫路西 ②三木 ③加古川北 ④龍野
の4校リーグ戦
対 三木 ③-2
対 姫路西 1-④
対 龍野 ④-1
2勝1敗で、第2代表として県大会に出場できることになりました。9名のうち7名が1年生、しかも軟式経験もない生徒が出場してのことなので、今年は無理かなと思っていましたが、1年生の生徒が徐々に力をつけてきてよくがんばってくれました。ご声援ありがとうございました。
県新人大会西地区予選
高濱英伸、月原壮琉 準優勝
※1年生は、1~3回戦敗退
西地区(東西播地区)夏季リーグ団体戦 1部リーグ
対 相生学院 0-5
対 明石城西 0-5
対 赤穂 3-2
3位で残留決定
新チームは、2年は2名だけで、1年は13名いますが、半分は、軟式経験もない生徒達ですので、5ポイントで戦う団体戦は今年は厳しいと思っていましたが、今持っている力を出し切れていたと思います。特に、月原くんは、2-5ダウンからの逆転勝利で粘り勝ってくれました。42回生が残してくれた1部を守ることができて生徒ともどもほっとしています。おそらく、秋季リーグの方が厳しくなると思いますので、これからも頑張らせたいと思います。今後ともご声援よろしくお願いします。
「2022/04/08up]
[Homeへもどる]