Home>部活動(運動部) 創作ダンス>2022年度創作ダンス...
■2022年度創作ダンス
加古川市消防本部による防災フェスタ2022のオープニングステージに出演いたします。
11/3(木)12:00~ @アリオ加古川
他にも防災ダンス&クイズやトークショー(たけだバーベキューさん、清水健さん)、救助アトラクション、ジャズライブ(高砂高校ジャズバンド部)なども開催されます。
お手すきの方や買い物などでお越しのご予定がある方はぜひ足をお運びください。
11/5(土)には県新人大会、11/8,9はオープンスクールでの歓迎ステージなども控えているため、時間を大切に日々の練習に励んでまいります。
○日 2022年8月10日~13日
○大会名 第34回全日本高校大学ダンスフェスティバル(神戸)
○場所 神戸文化ホール
○作品『謳う』
この作品を通じて、自分の意見を主張するすばらしさや大切さをテーマに表現しました。
新チームで臨む初めての大会で、高校創作コンクール部門に出場しました。(この部門には全国から78校が出場しました)予選通過は叶いませんでしたが、多くの強豪校が集まる舞台で自分たちの作品を披露することができ、大きな刺激になりました。
大会に参加するにあたり、多くの方々のご支援やご理解に感謝申し上げます。また、夏休み中、練習場所の提供をしてくださった先生方、本当にありがとうございました。
11月5日の県新人大会に向け、気持ち新たに作品創りに取り組んでいきます。

地区大会(阪神&東西播地区)
・日:令和4年5月4日
・会場:神戸常盤アリーナ
県総体
・日:令和4年6月3日(金)
・会場:明石市民会館 アワーズホール
県内24校が地区大会および県総体に参加しました。
本校は「目の前に広がることがすべてじゃない~レオナルドダヴィンチ『最後の晩餐』より~」をタイトルに、半年かけて作品を創り、この大会に臨みました。
受賞には届きませんでしたが、納得のいく作品作りをできたのではないかと思います。3年生にとってはこの大会が創作ダンスの最後のステージとなりました。
6月16・17日に控える文化祭に向けて、今度はリズムダンスの練習に励んでまいります。




「2022/11/02up]
[Homeへもどる]