西播支部大会’09
平成21年度の西播支部大会が行われました。西播地区の高等学校の演劇部による上演が3日間行われ、13校の上演が姫路市文化センター小ホールにて行われました。 部員が増えつつある演劇部も参加し、約1時間のお芝居を上演した結果、優良賞を受賞しました。 |
|||
![]() |
![]() |
早朝、気持ちいい気候の中演劇部全員が集合。文化センターの裏で芝居の稽古中です。 | ![]() |
![]() |
お客さんがたくさん来ますように。練習と並行して受付の準備です。模造紙をパネルに張って、上演校の感想を書いていただくコーナーの準備をしました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
お昼御飯はみんなで。全員一列になって食べました。演劇部の先輩たちも観に来てくれて、いよいよ本番を迎えます。当日は平日ということもあり、お客さんは少なかったですが、部員一同一生懸命練習してきた成果を発揮しました。 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
本番が始まると、役者、音響、照明、舞台監督の部員たちがそれぞれの役割に集中します。また、上演に協力していただいたスタッフさんに感謝しながらお芝居は進んでいきます。お芝居は、一人で出来るものではありません。色んな人が支え合って、協力し合ってひとつの作品を作り上げていきます。 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
上演後は、審査員の方や先輩方にアドバイスをしていただきました。次の舞台へつなげるために努力を惜しみません。 | |
![]() |
![]() |
表彰の結果、姫工は優良賞を受賞!県大会にはいけませんでしたが、部員が増えて初めての支部大会。次は春に行われるフェスティバルに向けて頑張ることをミーティングで話し合いました。春まで長いようでもうすぐ。全員一丸となってまた頑張ります! | |
現在、演劇部は男子5名・女子8名の計13名で活動を行っています。 西播支部大会・春の高校演劇フェスティバルの上演に参加しています。また、プロの演劇の鑑賞も行っています。これからの演劇部の活動をどうぞよろしくお願いします! |
部活動
- お問い合せ
-
- お問い合せは
himeji-ths@hyogo-c.ed.jpまでお寄せ下さい。 - 各種証明書は事務室まで電話でお問い合わせ下さい。
TEL:079-284-0111
- お問い合せは