令和6年度 インターンシップ
インターンシップ実施要綱
目的
社会人としてのマナーや態度、コミュニケーション能力の必要性を学ぶとともに、専門学科での学習内容と関連した職場の技術や技能の体験を通して、仕事や企業、社会への理解を深め、職業観の形成を図る。
実施期間
令和6年11月11日(月)~15日(金)の5日間
実施時間
原則:午前9:00~午後3:00(各事業所の指示に合わせる)
仕事内容
仕事内容説明、施設見学、作業場の整理・整頓、作業場の軽作業、清掃 等
日程計画
事前準備及び事前指導(予定変更あり)
6月初旬 | 受け入れ要請依頼 |
---|---|
9月上旬 | 就業体験生徒の企業別班編成 |
9月中旬 | 受け入れ企業への正式依頼 |
9月下旬 | インターンシップ講演会 |
10月中旬 | インターンシップ先へアポイント インターンシップ伺書の提出・確認 インターンシップ事前報告会 保護者への連絡・依頼 |
11月11日(月)~15日(金) | インターンシップ実施 |
事後指導
11月下旬 | 礼状発送 |
---|---|
12月 | インターンシップ発表会(各科選考)指導 |
1月 | まとめ冊子完成 |
3月初旬 | まとめ冊子の配布 |
3月 | インターンシップ発表会(予定) |
訪問事業所
計79事業所にお世話になります。
事業所のみなさま、本校生徒の就業体験の受入れをしていただき、ありがとうございます。
学校行事
- お問い合せ
- お問い合せは
℡ 079-284-0111
まで- 各種証明書発行はこちら