MENU

Instagram始めました

2年生の総合的な探求の時間で、Instagramを始めました。学校の紹介や、生徒たちのオフショットなど、たくさんの情報を発信していきます。

https://www.instagram.com/kasumi_khs_company/

学校紹介ビデオ

海とわたしと高校と

動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。

開かない場合はこちらからご覧ください。

最新記事一覧

但州丸日記 マグロはえ縄実習12月1日(日)

 今日の当直は8時から正午、20時から深夜0時でした。

 朝は、関門海峡航路を抜けたところで交代しました。周りの船は少なかったですが、漁船を避けるための変針を何回か行いました。最初の頃よりも速やかな判断・指示が出来るようになりました。

 1ヶ月間を船で生活し、海上に居る時は常に揺れることやエンジン音が鳴っていることなど普段の生活と大きく違って慣れるまで大変なものがありました。また、24時間を一緒に生活することを通して、人間関係の大切さや難しさも学びました。

 瀬戸内海の航路実習では、みんなで教えあったり、班で協力しあったりして、全ての班が安全に航行できていたので良かったです。この航海で学んだことを忘れず、次の長期航海となるトロール実習に活かしていくために、これからの授業も頑張っていきたいです。

 

関田 あかり

但州丸日記 マグロはえ縄実習11月30日(土)

 今日1000に、この実習最後の寄港地である別府を出港しました。

 出港後、1ヶ月間お世話になった船内の大掃除をしました。僕たちの班はトイレと上甲板通路の壁を担当しました。

 トイレは毎日掃除する場所ではありますが、自分が考えてないような場所にも汚れがあり、1ヶ月でこのようになるのかと思いました。

 明日はついに僕たちが担当する関門海峡航路での航路実習となります。日々勉強してきたことを生かして頑張りたいです。

 航海も残り二日で終わりとなりますが、最後まで気合を入れて取り組みたいです。

 

岡本 和弥

但州丸日記 マグロはえ縄実習11月29日(金)

 今日は朝から山を2つ3つと超えて湯布院にある「山のホテル夢想園」に行きました。湯あみに来られる方が大勢いました。自分は露天風呂に入り、外は寒かったのですが丁度良い温度で整いました。

 その後は鮨源という店に行き、お昼ご飯に牛すじ丼を食べました。別府にバスで戻ったのですが、座席に座ることの出来ないほどの乗客の多さで大変でした。別府では名物のとり天を食べました。

 明日は1000に出港して香住に帰ります。最後まで気を引き締めて取り組みたいです。

 

内間 麦

但州丸日記 マグロはえ縄実習11月28日(木)

 航海28日目

 今日は朝の0900に別府港に入港しました。入港後、三等航海士の方による講義がありました。

 昼からは別府に上陸し、自分は平野君と別府タワーに向かいました。その道中、後ろから自転車に乗った青木先生と出会い、一緒に別府タワーから見る別府の景色をしっかりと目に焼きつけました。

 次に向かった場所は竹亙温泉でした。昭和レトロな銭湯で、入ってみるととても熱く、初めて銭湯でのぼせました。そのような熱い湯船に青木先生はタオルを頭に巻き『ぐぅおおおおおお』と叫びながらも入っていて『さすがだな。』と思いました。

 その後は別府の街をぶらぶらと歩き回り、下見も十分できたので明日は地獄温泉巡りをしようと思います。

 

井手 和

但州丸日記 マグロはえ縄実習11月27日(水)

 今日は食事当番でした。朝の食事当番が終わり、航路実習を行いました。僕の担当は日本でも有数の難所と呼ばれている来島海峡航路です。

 事前に調べていた資料を基に自信を持ってブリッジに上がりました。ENライン(位置通報ライン)を通過した時の来島マーチス(来島海峡海上交通センター)へのVHF無線での通報は野田君がしました。

 いざ航路に入って指示をしてみると、風や潮の影響を受けてまっすぐ走るのが難しく、変針が遅れて航路の真ん中から外れてしまうこともあり少し焦りましたが、船を座礁させること無く安全に航路実習を終えることが出来たので良かったです。

 マグロはえ縄実習も終わりに近いですが、気を抜かずに頑張っていこうと思います。

 

平野 和也

但州丸日記 マグロはえ縄実習11月26日(火)

 今日は0630に錨を揚げて神戸沖から出港し、明石海峡航路、備讃瀬戸東航路を抜けて、備讃瀬戸北航路を通る瀬戸内海航路実習を行いました。航路発表会のために調べた灯台等の物標を見ながら変針を繰り返し、現在は高井神島沖で錨を降ろしています。

 今日は、漁船の方はほとんどいませんでしたが、強い風や潮の影響で思うような操船ができませんでした。難しさもありましたが、普段身近に感じる瀬戸内海を初めて自分で操舵することで新鮮な感覚を味わいました。明日は来島海峡航路を操舵するので、今日の経験を活かして頑張りたいです。

 

野田 敬心

但州丸日記 マグロはえ縄実習11月25日(月)

 今日は食事当番でした。僕は1人の班なので準備・片付けが大変なのですが、いつも仲間が助けてくれて本当に感謝しています。

 但州丸の動向ですが、本日1400に神戸沖で錨を降ろしました。明日の0630に錨を揚げて、いよいよ瀬戸内海に入ります。

 瀬戸内海では航路実習が始まります。事前学習として潮流や航法、日出没時刻などを調べました。それを元にした発表会では船長をはじめとして、航海士の皆さんから多くの指摘をいただきました。これらに注意しながら実際に船を操船すると思うととても緊張しますが、リラックスして臨みたいと思います。

 

澁川 拓海

但州丸日記 マグロはえ縄実習11月24日(日)

 今日は0900に三崎を出港しました。出港の際に但州丸の前船長の飯澤さんと、毎年マグロのお世話をしていただいていた西松の会長さんが見送りに来て下さいました。陸を離れるのは少し寂しかったですが、これから瀬戸内海を通り、大分県の別府港に向かえると考えるとワクワクしてきました。

 出港後、食事当番の仕事をしました。昼食はきつねうどんでとても美味しかったです。夕食はニラ玉とツナ, 大根, 水菜を使ったサラダ、冷や奴、ナスのお味噌汁で、とても美味しかったです。

 このマグロはえ縄実習もあと僅かとなりました。実際に仕掛けを流してのはえ縄操業は出来ませんでしたが、陸を遠く離れたはるかな沖で漁をする上での様々な技術を教わりました。今後、船に乗る時に役立つものがたくさんあると思います。後少ない時間となりましたが、気持ちを引き締めて頑張りたいと思います。

 

坂本 琉稀

但州丸日記 マグロはえ縄実習11月23日(土)

 今日は、神奈川県の有名なドブ板通りを歩きました。ハンバーガーやスカジャンが有名で専門店がたくさんありました。スカジャンの値段が高かったので、買うことはできませんでした。

 この寄港地研修では、世界には多様な人々が居ることを異国情緒あふれる街並みとドブ板通りの歴史とともに知ることができました。明日から出港なので、切り替えて頑張ります。

 

石田 尊浩

但州丸日記 マグロはえ縄実習11月22日(金)

 今日は朝早くに船を出発し、海洋研究開発機構に行きました。

 まず始めに案内してもらった海深海潜水調査支援船「よこすか」はとても大きく、但州丸の10倍以上はあろうかという大きさでした。船内には研究室や大深度友人潜水調査船「しんかい6500」を吊り下げるクレーン、船尾側にも操舵室があるなど一般的な船の艤装とは全く異なり、興味深い内容が沢山ありました。

 また、無人探査機「かいこう」やヨコヅナイワシの展示を見せていただくなど貴重な体験をさせていただきました。

 解散した後、自由時間があったので横浜にある中華街や赤れんが倉庫などを巡りました。人の往来がかなり激しく、迷いそうになることもありましたが、観光を通して横浜を満喫することが出来ました。

 

三原 海輝

PAGE TOP