MENU
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 学校長挨拶
    • 学校紹介動画
    • 学校経営の重点等
    • 学校評価
    • 生徒指導部関係規定
      • 生徒手帳(準備中)
    • いじめ防止基本方針
    • 学校案内図
    • 香住高校の歌
    • アクセス
    • 教科書
  • 学科紹介
    • 普通科
    • 海洋科学科
  • 学校生活
    • 行事予定
    • 若潮寮
    • 部活動
      • ソフトテニス部
      • バスケットボール部
      • バレーボール部
      • 野球部
      • 陸上競技部
      • 卓球部
      • 空手道部
      • 柔道部
      • ボート部
      • 家庭部
      • フォークソング同好会
      • ボランティア部
      • 吹奏楽部
      • 絵画部
      • 茶道部
    • グローブ事業活動
  • 事務室より
    • 学校からのお知らせ
      • 採用情報
    • 入札契約情報
    • 警報時の措置
    • 証明書等の申請手続
    • 学校感染症による出席停止の手続き
    • 諸会費年間計画
    • お問い合わせ
  • 進路状況
  • オープン・ハイスクール
  • 入試要項・若潮寮定員等
  • 学校通信
    • 香住高校歳時記
    • 但州丸日記
    • ブログ
    • 修学旅行
  • 寄附のお願い

兵庫県立香住高等学校


TEL 0796-36-1181
FAX 0796-36-1182
兵庫県美方郡香美町香住区矢田40-1
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 学校長挨拶
    • 学校紹介動画
    • 学校経営の重点等
    • 学校評価
    • 生徒指導部関係規定
      • 生徒手帳(準備中)
    • いじめ防止基本方針
    • 学校案内図
    • 香住高校の歌
    • アクセス
    • 教科書
  • 学科紹介
    • 普通科
    • 海洋科学科
  • 学校生活
    • 行事予定
    • 若潮寮
    • 部活動
      • ソフトテニス部
      • バスケットボール部
      • バレーボール部
      • 野球部
      • 陸上競技部
      • 卓球部
      • 空手道部
      • 柔道部
      • ボート部
      • 家庭部
      • フォークソング同好会
      • ボランティア部
      • 吹奏楽部
      • 絵画部
      • 茶道部
    • グローブ事業活動
  • 事務室より
    • 学校からのお知らせ
      • 採用情報
    • 入札契約情報
    • 警報時の措置
    • 証明書等の申請手続
    • 学校感染症による出席停止の手続き
    • 諸会費年間計画
    • お問い合わせ
  • 進路状況
  • オープン・ハイスクール
  • 入試要項・若潮寮定員等
  • 学校通信
    • 香住高校歳時記
    • 但州丸日記
    • ブログ
    • 修学旅行
  • 寄附のお願い

ブログ

  1. HOME
  2. 学校通信
  3. ブログ
2024-07-22 / 最終更新日時 : 2024-07-22 Administrator おしらせ

但州丸日記 見極め航海7月21日(日)

 今日の午前中は船長講義がありました。天気図の書き方について教えていただき、地上天気図に各地の風向や風力、天気を書き込み、等圧線を引いていきました。なかなかに難しく、苦戦する場面もありました。  午後からは、災害時医療支 […]

2024-07-22 / 最終更新日時 : 2024-07-22 Administrator おしらせ

但州丸日記 見極め航海7月20日(土)

 今日はオープン・ハイスクールがあり、多くの中学生・保護者の方々のご参加をいただきました。但州丸についての話をした後、入試のことや寮のことなど様々な質問に答えました。教わったことを自分の言葉で伝えられるか心配でしたが、何 […]

2024-07-22 / 最終更新日時 : 2024-07-22 Administrator おしらせ

1学期終業式・表彰伝達式

 7月19日(金)、1学期終業式が行われました。  式では、森澄実校長より「長期の休みに入るが、自分自身の成長に繋げる自己探求の時間として主体的に取り組み、この夏を乗り越えてほしい」との言葉をいただきました。  連日、熱 […]

2024-07-22 / 最終更新日時 : 2024-07-22 Administrator おしらせ

但州丸日記 見極め航海7月19日(金)

 今日は朝4時から8時の当直で、早起きするのが大変でしたが朝の3時半くらいに起きました。初めの2時間ほどは漂泊していたため、何も起こらず時間が過ぎていきました。船が動き始めてからは海図を書いたり、操舵をしたりしました。操 […]

2024-07-22 / 最終更新日時 : 2024-07-22 Administrator おしらせ

但州丸日記 見極め航海7月18日(木)

 今日は食当で、朝から司厨部(調理を担当する部署)の手伝いをしていました。  お昼の空き時間に船橋に上がると、ちょうど行き合い船がいました。海の上では船舶は右側通行となっており、互いに真向かいにみて近づく場合で衝突の恐れ […]

2024-07-19 / 最終更新日時 : 2024-07-19 Administrator おしらせ

但州丸日記 見極め航海7月17日(水)

 今朝は雨が降っていたため、ラジオ体操がありませんでした。  作業班では、マグロはえ縄操業の際に度々起きてしまう「縄もつれ(枝縄がもつれて水面に上がってくる状態)」を想定し、意図的にもつらせた枝縄をほどいて元の状態に戻す […]

2024-07-19 / 最終更新日時 : 2024-07-19 Administrator おしらせ

但州丸日記 見極め航海7月16日(火)

 見極め航海6日目となった今日、朝8時に函館を出港しました。出港後は退船準備操練を行い、その後は各自作業に取り掛かりました。自分は食当(食事当番)でした。  昼は何も問題なくしっかりとご飯もたくさん食べられました。しかし […]

2024-07-17 / 最終更新日時 : 2024-07-17 Administrator おしらせ

但州丸日記 見極め航海7月15日(月)

 今日の午前中は一等航海士(C/O)の方の講義がありました。講義では、航海当直と操舵に関することを教わりました。これは、航海に直接関わることでもあるため忘れずに、明日以降の当直で活かしていきたいと思います。  寄港地研修 […]

2024-07-17 / 最終更新日時 : 2024-07-17 Administrator おしらせ

但州丸日記 見極め航海7月14日(日)

 今日は、午前中2等航海士(2/O)の方の講義を受けました。思っていたよりも自分が理解できていないことが分かったため、神戸でのオープン・ハイスクールまでにしっかり覚えていきたいと思いました。  寄港地研修では函館でしかで […]

2024-07-17 / 最終更新日時 : 2024-07-17 Administrator おしらせ

但州丸日記 見極め航海7月13日(土)

 今日は入港作業について教えていただきました。これを踏まえて、次は自分たちも積極的に動くことができるようにしたいと思います。  今回、私は初めての函館に来ました。今日は時間が半日しかありませんでしたが、事前に本やネットで […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • »

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • ホーム
  • 学校紹介
  • 学科紹介
  • 学校生活
  • 事務室より
  • 進路状況
  • オープン・ハイスクール
  • 入試要項・若潮寮定員等
  • 学校通信
  • 寄附のお願い

Copyright © 兵庫県立香住高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP