但州丸日記 見極め航海7月15日(月)

 今日の午前中は一等航海士(C/O)の方の講義がありました。講義では、航海当直と操舵に関することを教わりました。これは、航海に直接関わることでもあるため忘れずに、明日以降の当直で活かしていきたいと思います。

 寄港地研修では船魂神社に行き、航海安全のお守りを買いました。その後、「亀仙人」という古着屋さんに行ったのですが、その際に、店の前で開かれていた路上散髪屋さんで髪を切ってもらいました。函館の人の温かさを感じました。

 明日は朝の8時に函館港を出港し、神戸に向かいます。これまで以上に気を引き締めて実習に取り組みたいと思います。

 

平野 和也