3学期 始業式

2025年1月8日(水)、令和6年度第3学期始業式を体育館で行いました。
■学校長式辞
 皆さんおはようございます。そして、新年明けましておめでとうございます。良い年末年始を過ごせましたか。 3年生がいよいよこ新しい進路に向かって羽ばたく、旅立っていく時がやってきました。2年生は3年生の後ろ姿を見ています。そしてまた1年生はずっと追いかけてほしいんです。だから、常に後ろ姿を追いつつも、後輩の皆さんは、あの先輩方を超えるよっていうエネルギーを持っていっていただきたい。そして3年生はいよいよここを出たらまた1年生ですね。就職1年生、大学、専門学校1年生、そこからどんなスタートを切るか、今が大事です。
みなさんには、働くってどういうことだろうと考えておいてほしいんです。僕は働くことで自分自身を育てていただいたって本当に思います。だから、働いてきてよかったなって思います。中身の問題なんです。
 なぜ働くか。働くことに価値を、あなた方の人生の価値を重ねるということがすごく大事なんです。今後、プロとして、 あなた方は仕事をします。いろんな気づきを持ち、そこでどんな行動や判断ができるかをぜひ学んでほしいんです。お金だけではないことをする、仕事をするプロになってほしいなって僕は思います。働くことによって人格って磨かれるもんだって思っていました。成長するもんだって思っています。だから、働くってすごく良いです。僕はそう信じてるんです。
 皆さんには、なぜ働くかっていうことを考えるこの三学期にしてほしいなと思っています。一緒になってまた 頑張っていきたいと思います。僕は今年、自分自身にも大きく変化をつけて、また成長していきたいなと思っています。いくつになっても、やっぱり学ばないといけない。そういう意味で今年1年また勝負をしていきたいと思っています。また良い年にしたいと思います。しっかり頑張りましょう。

 

新着情報

MENU
お問い合せ
お問い合せは
 ℡ 079-284-0111
まで