![]() |
昨年度よりおなじみの金先生による中国料理。
この日は水餃子を皮から作りました(>_<)。 先生の、皮延ばしの早業に みんなの歓声が上がりました。 |
中身は豚ミンチを主としたものと、海鮮の2種類。 材料は全部みじん切り!! 中身を切ったり、混ぜたりするのは、 思っていたより大変。 ケド楽しかったデス♪(^3^) |
![]() |
![]() |
ふわふわ卵を作ったよ。 うまくできた(>u<) 海鮮あんの中身になったよ。 |
できあがり〜☆★☆ しんどかった/(>u<) 包むのにかなり苦労した。 ケドうまくできたし、楽しかったデス♪(^3^) |
![]() |
立候補者が自分をアピール☆宣伝ポスター☆ さぁ誰が当選するだろう!? |
![]() |
![]() |
演説が始まりました(>u<) 緊張しているようです。 |
立候補者は自分の熱い想いを演説しました!! 応援演説者も立候補者の良さを演説しました!! |
![]() |
生徒会・美化委員・有志による駅付近の”美化活動” ホームの草をむしってます(^▽^) |
![]() |
![]() |
窓を拭いています(^。<) "ピカ"ピカ"!!! |
みんな使う駅のホームをキレイにしています♪♪♪ みんな喜んでくれると嬉しいです(^▽^)/ |
![]() |
![]() |
餅つき大会(^▽^)/ ALTのキャリー先生も参加しました☆★☆ すごく楽しんでました♪♪(≧∀≦) |
きねが重くふらふら〜♪(>⊇<) V でも力いっぱい搗きました。 |
![]() |
![]() |
チーズケーキも焼きました。 いい色に焼きあがっているでしょ。♪♪(≧∀≦) |
大変だったけど頑張りました。 とても美味しそうでしょ♪♪(≧∀≦) |
![]() |
平成14年度 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
平成15年度 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
トピックスのページは家政科の生徒が更新しています