2024-06-18 / 最終更新日時 : 2024-06-18 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月16日(日) 今日は、午前中の内に舞鶴港への入港を完了し、午後には船長講義の後に自由時間となりました。 僕は、璃留君、侑生君とともに三人で遊びに行きました。初めて見るショッピングセンターやスーパーなどがあり、探検気分でとても面白か […]
2024-06-18 / 最終更新日時 : 2024-06-18 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月15日(土) 今日は作業班でした。入港前最後の操業ということもあり、みんな張り切っていました。 2回目の網には、なんとも巨大なカニが入っており、その迫力には圧倒されました。 明日の舞鶴への入港や上陸前の船長講義に備えて、今日は早 […]
2024-06-18 / 最終更新日時 : 2024-06-18 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月14日(金) 今日は福井県の越前沖で調査をしました。1回目、2回目ともに網を早く揚げることにして、普段なら午前中の操業は2回のところを、3回行いました。そのため、少し忙しかったです。 4回目の操業では、何かに引っ掛けたのか網が破れ […]
2024-06-17 / 最終更新日時 : 2024-06-18 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月13日(木) 今日は作業班でした。トロール漁は、海の底まで網を降ろし船で引っ張って魚などを獲る漁法となっています。この時、網の左右に海中で水の抵抗を受けて、網を大きく開いてくれるオッターボードというものを取り付けているのですが、その […]
2024-06-13 / 最終更新日時 : 2024-06-14 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月12日(水) 今日の自分の担当は作業班で、石川県の沖でトロール実習をしました。 二回目の網を入れた場所ではハタハタが大量に獲れたため、体長を測定するのが大変でしたが、貴重なデータとして漏れの無いようにメモをしっかりと取りました。こ […]
2024-06-13 / 最終更新日時 : 2024-06-14 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月11日(火) 今日は作業班でした。最初は甘えびがたくさん獲れて気持ちも高まりました。しかし、意気揚々と揚げた二回目の網には大量のゴミが入っていて、どうにもテンションが下がることとなりました。 魚やエビなどを選別することも難しいです […]
2024-06-13 / 最終更新日時 : 2024-06-13 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月10日(月) 今日は作業班でした。ホッコクアカエビ、いわゆる甘えびが獲れて、とても嬉しかったです。 しかしながら、ソファのような大きなごみも網に入っていた時は驚きの一言に尽きました。人間が海を汚していることを実感するとともに、ごみ […]
2024-06-10 / 最終更新日時 : 2024-06-12 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月9日(日) このトロール実習で初めての4-8当直をしました。4-8は時間を表し、午前4時から8時までの4時間、ワッチとも呼ばれる船を安全に航行させるための見張りなどの作業を行いました。 4-8当直では、網を降ろす場所まで舵を持っ […]
2024-06-10 / 最終更新日時 : 2024-06-11 Administrator おしらせ アユの毛ばり釣り体験で伝統に触れました 6月8日(土)、海洋科学科3年生アクアコースの生徒7名が、矢田川で伝統的な播州毛ばり釣りを体験しました。 矢田川漁業協同組合さんに講師をしていただき、仕掛けのつくり方と毛ばりの動かし方のレクチャーを受けた後、川につか […]
2024-06-10 / 最終更新日時 : 2024-06-12 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月7日(金) 今日は航海に出てから初めての作業班でした。マグロ延縄実習の時の作業班では思うように仕事をすることができなくて心配でしたが、今回のトロールでは魚の選別などの比較的わかりやすい作業で、順調に進めることができました。 特に […]