但州丸日記 マグロはえ縄実習11月7日(木)

 今日は鹿児島の寄港地研修で、戦時中に神風特攻隊の基地として使われた知覧にある特攻平和会館に行ってきました。

 館内には兵隊さんの遺書や遺品が展示されており、自分がもしその時に居たとしたらと考えると恐ろしさを感じるとともに、今は平和で良かったと心から思いました。

 当時の軍刀や敵船に突撃した飛行機などが大事に残されており、このようにして語り継がれていく記憶を辿ると同時に、リアルに感じました。今日は、戦争の悲惨さと平和の尊さを感じる1日でした。

 帰りは鹿児島大学水産学部の練習船「かごしま丸」の見学をさせていただき、但州丸とは異なる設備や大きさに驚きました。卒業生の清水さんが船内の案内をして下さり、鹿児島にも先輩がいることを知りました。

 夕飯は黒豚のしゃぶしゃぶを食べました。少し贅沢をしてしまったので、今後はお金の節約をしたいと思います。

 

内間 麦