但州丸日記 マグロはえ縄実習11月6日(水)
航海実習6日目となりました。
今日は、朝の8時に鹿児島港の沖でアンカーを下ろし、その様子を見学させていただきました。
自分は作業班でした。最初はナイロン枝縄のコイルの練習をしました。その後、はえ縄操業の際に使うボンデンと呼ばれるブイの結び方と、漁獲した魚の重さや体長を測る練習をしました。棒天秤を使って魚の重さを量るのですが、分銅を動かして釣り合いを取るのが難しかったです。
14時半頃に抜錨し、15時過ぎに鹿児島港に入港しました。明日は鹿児島寄港地研修となります。しっかりと鹿児島について学びながら楽しみたいと思います。
井手 和