但州丸日記 マグロはえ縄実習11月8日(金)
今日は朝から鹿児島大学の藤枝教授に来ていただき、鹿児島大学の概要とシップオブザイヤーを受賞した鹿児島大学の実習船南星丸の建造時のお話をしていただきました。南星丸の話はとても印象的で、将来、船の建造に携わることがあれば活かしていきたいです。
その後は、いおワールドかごしま水族館のバックヤードツアーをさせていただき、ジンベエザメの餌やりや、どのようにして運ぶかなどの説明を聞きました。
自由行動では鹿児島市内を回り、名物のしろくまを食べに行きました。小さいサイズを頼んでもお腹いっぱいになるほど大きなかき氷でした。とても美味しかったです。
明日は鹿児島を出港してマグロ操業の漁場へ向けて南下します。操業に備えて気合いを入れていきます。
岡本 和弥