2025-06-16 / 最終更新日時 : 2025-06-16 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月13日 今日は作業班だった。今日の作業はいろんな事をさせてもらった。一つ目は網を入れる時のシャックル付けや、網を上げるときのシャックル外し等だ。シャックルを付けるのは、思った以上に上手くいき嬉しかった。船員さんの教え方がよかった […]
2025-06-13 / 最終更新日時 : 2025-07-14 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月12日 航海八日目 今日この航海が始まって4回目の作業班でした。4回目の作業で初めてのことをしました。 それはシャックルの取り外しの作業です。実際にやってみた感想としては、めちゃくちゃ難しいとは思わなかったけど常に「落とさん […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月11日 今日は、トロール漁業実習の操業の中で最後の作業班でした。最後なので今までよりも色々なことをさせてもらいました。 その中でも今日初めてしたことは、シャックルをオッターボードやトロール網のワイヤーに取り付ける作業でした。初 […]
2025-06-11 / 最終更新日時 : 2025-06-11 Administrator おしらせ 1年生対象に自転車免許講習を行いました 6月4日(水)及び同11日(水)に香住自動車教習所及び兵庫県美方警察署交通課の方々のご協力をいただき、普通科・海洋科学科の1年生が自転車免許講習を行いました。 残念なことに11日は天候不良のため海洋科学科の講習会は学校 […]
2025-06-11 / 最終更新日時 : 2025-06-16 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月10日 今日は0時~4時の当直実習でした。当直中は海況も穏やかで漁船も少なく平和でした。操業では午後からの網でクモヒトデとスルメイカが大量に取れていました。 またこの網では、チヒロダコやウラナイカジカ、ボウズイカ、アバチャン等 […]
2025-06-10 / 最終更新日時 : 2025-07-14 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月9日 今日は0-4のワッチの日でした。操業中のワッチはいつもの作業と違いすることが増えて大変だけれども新しいことを覚えるのはとても楽しいです。デッキでは作業班と石谷先生がエッホエッホと大爆笑のギャグをやっていました。僕も一発芸 […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-07-14 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月8日 今日はトロールで初めての作業班になることができました。エビの判別が難しかったり、一発芸大会したりして当直や食当よりも作業班が楽しいと思いました。選別で難しかったのはエビジャコとトゲザコエビの見極めが難しかったり、ヤマトコ […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-09 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月7日 今日は航海三日目です。僕は昨日初めてのトロール操業をしました。 首席調査官の内藤さんより、キュウリエソという魚が獲れたらとても嫌な匂いがすると聞いていたので、最初はいいイメージではありませんでした。実際に獲れたので匂い […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-09 Administrator おしらせ 但州丸日記 トロール漁業実習6月6日 今日は、初めてのトロール操業をしました。初めての操業なので少し緊張しました。 今回の操業ではエビがたくさん獲れました。エビは、似たような形や色がたくさんいるので、種類がわからないことがありましたが、調査官の内藤さんや大 […]
2025-06-06 / 最終更新日時 : 2025-06-06 Administrator おしらせ 修学旅行 4日目 午後(6月6日) 修学旅行4日目午後。修学旅行も終わりが近づいてきました。旭山動物園を出発し、2時間半ほどバスに揺られ新千歳空港に到着。 新千歳空港の荷物預かりも無事に完了。お土産物の買い残しがないように、生徒はお店に急いで向かいました。 […]