但州丸日記 マグロはえ縄実習11月3日(日)
今日、博多港に寄港しました。入港後、船長講義がありました。GMDSS(Global Maritime Distress and Safety System)という無線に関する講義で、普段耳にしていた無線に様々な意味があったことを知りました。
博多ではまず釣具屋に行き、様々ある釣り具を眺めつつ買いたい気持ちを抑えて温泉に行きました。久しぶりにお湯に浸かることができて、気持ちよく体を休められました。温泉の施設には定食屋もあり、ご飯をお腹いっぱいに食べ、但州丸に戻りました。
その後は点呼の時間まで釣りをして過ごしました。博多一日目はとても充実した日となりました。
澁川 拓海