2024-12-24 / 最終更新日時 : 2024-12-24 Administrator おしらせ 令和6年度2学期終業式 12月18日(水)、令和6年度2学期終業式が執り行われました。 森澄実校長より「2学期は天候不順に悩まされたが、その中でも地域でのイベントやスポーツなど幅広い分野で活躍を見せてくれたことを大変に嬉しく思う。1年間の、 […]
2024-12-20 / 最終更新日時 : 2024-12-20 Administrator おしらせ 2学期学年集会 12月17日(火)、学年集会が開かれ、各学年で学びや行事を振り返り、また3学期を迎えるにあたっての冬休みの過ごし方についての指導がありました。 1学年では、自分自身の取り組みを客観的に見つめなおすことで課題を発見し、 […]
2024-12-20 / 最終更新日時 : 2024-12-24 Administrator おしらせ ライフデザインセミナー・選挙出前授業 2学年 12月16日(月)、2学年を対象にしたライフデザインセミナーと選挙出前授業が行われました。 ライフデザインセミナーでは、『時間』と『お金』といったものを通して、社会における自分の価値を高めるために何ができるのか、自分 […]
2024-12-20 / 最終更新日時 : 2024-12-24 Administrator おしらせ 消費生活講座・着こなし講座 3学年 12月12日(木)、13日(金)、16日(月)の3日間、生命保険文化センターと但馬消費センターの方にお越しいただき『成人になること』『保険のキホン』『契約に関すること』について講話をしていただきました。 成人になると […]
2024-12-20 / 最終更新日時 : 2024-12-24 Administrator おしらせ アーク溶接等特別教育の講習を受けました 12月11日(水)~13日(金)の三日間、キャタピラー教習所の方々に来ていただき、「アーク溶接等の業務に係る特別教育」の講習会が開かれ、海洋科学科・普通科合わせて35名が受講しました。 今回の講習は、アーク溶接の基本 […]
2024-12-20 / 最終更新日時 : 2024-12-20 Administrator おしらせ コミュニケーションワークショップ 1学年 12月11日(水)、芸術文化観光専門職大学の方々に来ていただき、1学年を対象にしたコミュニケーションワークショップが開かれました。 第2回目となる今回は1回目での経験が活かされるものとなっていました。自己表現や他者理 […]
2024-12-18 / 最終更新日時 : 2024-12-18 Administrator おしらせ クラス対抗競技大会 3学年 12月9日(月)、3年生たちによるクラス対抗の競技大会が開催され、[大縄跳び・借り物競争・台風の目・4人5脚リレー]の全4種目で競い合いました。 生憎の空模様となり、競技は体育館と屋内グラウンドを利用して行われました […]
2024-12-02 / 最終更新日時 : 2024-12-02 Administrator おしらせ 但州丸日記 マグロはえ縄実習12月1日(日) 今日の当直は8時から正午、20時から深夜0時でした。 朝は、関門海峡航路を抜けたところで交代しました。周りの船は少なかったですが、漁船を避けるための変針を何回か行いました。最初の頃よりも速やかな判断・指示が出来るよう […]
2024-12-02 / 最終更新日時 : 2024-12-02 Administrator おしらせ 但州丸日記 マグロはえ縄実習11月30日(土) 今日1000に、この実習最後の寄港地である別府を出港しました。 出港後、1ヶ月間お世話になった船内の大掃除をしました。僕たちの班はトイレと上甲板通路の壁を担当しました。 トイレは毎日掃除する場所ではありますが、自分 […]
2024-12-02 / 最終更新日時 : 2024-12-02 Administrator おしらせ 但州丸日記 マグロはえ縄実習11月29日(金) 今日は朝から山を2つ3つと超えて湯布院にある「山のホテル夢想園」に行きました。湯あみに来られる方が大勢いました。自分は露天風呂に入り、外は寒かったのですが丁度良い温度で整いました。 その後は鮨源という店に行き、お昼ご […]