【重要】−お知らせ−

新しいお知らせはありません。



新着情報 - 県農なう -

農業クラブ 「チャレンジ!!オープンガバナンス」に挑戦しました! New!!

2024年3月8日(金)

今年度、農業クラブとして新しいことに挑戦しました!それが、「チャレンジ!!オープンガバナンス(COG)」です。「COG」では、地域課題を解決するための活動のアイデアが募集されています。今回は農業クラブ執行部と、兵庫県立大学の川向研究室が共同で、加古川市の若手新規営農者を増やすために、どのような活動ができるかを考えました。自由な発想で「カワイイ農業」を提案し、応募した結果、セミファイナリストに選出していただきました。セミファイナリストは3月17日に東京で行われる最終公開審査でミニプレゼンをさせていただきます。私たちはオンライン参加で、当日に3分間の動画を流してもらいます。先週から動画作成や、あったらいいなのアイデアとして提案したデコ農具やデコ作業着の作成に励みました。17日にはオンライン投票もあるので、興味のある方はぜひご覧ください! 「COG」やオンライン投票について、詳細は以下のURLのページをご参照ください。
特設ページはこちらから → 〔特設Webサイトへ〕

園芸科 老人保健施設 緑寿苑さんとフラワーアレンジメント交流会 New!!

2024年3月7日(木)

園芸科の1年生、2年生の生徒で東加古川にある老人保健施設 緑寿苑さんにフラワーアレンジメント交流活動で訪問をさせていただきました。2年生の生徒は今年度国家資格であるフラワー装飾技能検定に合格した生徒で、1年生の生徒は来年度フラワー装飾技能検定の受検を計画している生徒です。交流会の内容は、造花で作成するフラワーアレンジメント(コサージ)の作成です。今回の訪問に向けて、放課後に様々な色や大きさの花や、葉、リボン等を準備しました。当日は、施設職員の方と交流会参加者12名の方に楽しんでいただき、日ごろから学習している成果を、地域の方と楽しむことができました。参加者の方に「きれいな花で作成できて嬉しい」「かわいい」「ありがとう」とたくさん感謝の言葉をかけていただきました。

能登半島地震義援金のご報告とお礼

2024年3月7日(木)

生徒会では、能登半島地震義援金として全校生徒および職員、先生方に呼びかけ、募金活動を行いました。2月に行われた第2回学習成果発表会においても募金活動を行い、参加してくださった中学生や地域の方々にもご協力いただきました。総額で73,720円のご支援をいただき、この義援金は神戸新聞厚生事業団へ寄託させていただきました。協力していただいた皆様、ありがとうございました。

生物工学科 『有馬高校との連携に向けて』

2024年3月5日(火)

有馬高校ではカブトムシの幼虫が住む土壌が普通の土とは異なることを起点に実験を計画しています。県農生物工学科では、このカブトムシの土壌にどんな秘密が隠されているかを有馬高校の生徒と一緒に解明しようとしています。この日は有馬高校の生徒と事前に送ってもらっていたサンプルの分析結果を見ながら話し合いを行いました。はたして謎は解明されるのでしょうか。

「カブトムシの幼虫白く丸まって実験途中の白い満月」

動物科学科 プロジェクト活動報告会

2024年3月5日(火)

3月2日、宍粟市のアンテナショップ、グリーンキーパーにてドッグフードプロジェクト活動報告会を行いました。3年生によるこれまで約2年半の活動の振り返りと、2年生による来年度の計画発表を行いました。3年生にとってはこれが最後の訪問となりましたが、発表後にはドッグフードに使用しているジビエの食味調査も行い、美味しいお肉をいただきました。この活動を通してそれぞれが学んだ事をこれからの人生で活かしてもらえればと思います。

「伝統の技」匠に教わる

2024年3月4日(月)

3月1日(金)に姫路の松原八幡神社で2年造園科生徒(造園スペシャリスト類型)を対象にクロマツ剪定講習会が行われました。この取り組みは、姫路造園緑化組合にお世話になり平成26年から続いています。灘のけんか祭りで有名な松原八幡神社の入り口には立派なクロマツが並び、日々手入れされています。当日は、姫路で造園業を営まれている12名の親方からマンツーマンで剪定の技術を学びました。失敗に不安がる生徒に「大丈夫、思い切ってやったらええよ」と背中を押していただき、匠の技を直に感じた3時間は、あっという間に過ぎていきました。
親方の「伝統の技を伝えたい」という思いに感謝し、憧れました。もうすぐ3年生になる生徒にとって貴重な体験となりました。姫路造園緑化組合の皆さんありがとうございました。

園芸科 令和5年度フラワー装飾技能検定 受検者全員合格!! New!!

2024年3月1日(月)

令和5年度フラワー装飾技能検定に、園芸科の生徒の受検者11名全員合格をしました。放課後や夏休み期間中も粘り強く練習を積んできた成果がでました。数年ぶりの受検者全員合格の嬉しいニュースをお届けできました。フラワー装飾技能検定で培った技術・経験を、これからの様々な授業、実習、外部との交流活動、趣味等に生かしてください。期待しています。

動物科学科 プロジェクト

2024年3月1日(金)

この度県農生が考案したドッグフードの販売&試食会を開催します。日時は3月16日(土)10:00〜17:00となっております。場所は商品を取り扱ってくださっている加古川市のブラザードッグスさんにて行います。(兵庫県加古川市加古川町寺家町165)
試食していただけると、必ず気に入ってもらえるはずです。皆様のお越しをお待ちしております!

卒業式

2024年2月28日(水)

晴天に恵まれた良き日、令和5年度兵庫県立農業高等学校全日制課程第76回卒業証書授与式を行いました。多くの保護者、在校生、職員の拍手に迎えられ、卒業生が入場しました。学校長式辞では、学び続けることの大切さ、「いのち」生きることの大切さについて述べられ、卒業生へのはなむけの言葉が送られました。来賓からのご祝辞、また、多くの祝電・祝詞もいただきました。答辞では、3年間の学校生活の思い出と、お世話になった方々、いつも自分を支えてくれた保護者の方への感謝の気持ちが述べられました。校歌を歌い終え、退場の時を迎える頃には、涙を流す卒業生も多く、3年間の思い出を胸に、晴れやかな表情で学び舎をあとにしました。

園芸科 卒業式準備 New!!

2024年2月27日(火)

園芸科の草花類型1,2年生で農業高校の卒業式の準備を行いました。農業高校の卒業式で使用される草花はすべて、学校の授業や実習で栽培管理してきた草花で飾り付けを行っています。9月に実習で播種をし、栽培管理を行ってきたサイネリア(ブルー、ローズ)とシンビジウムを、慎重に飾り付け、3年生を送り出す準備を行いました。今年サイネリアは暖冬の影響もあり、開花の調整が難しかったですが、卒業式の一番良い時期に満開で卒業式を彩ることができました。



※過去の記事は以下のリンクからご覧いただけます↓↓