TOP > 生徒会・部活動 > 女子バドミントン部

女子バドミントン部

女バドHP写真2.jpg

部員数

  • 1年8人/2年15人/3年12人

活動日

  • 木曜日以外

主な活動場所

  • 本校体育館

部長からのメッセージ

  • 女子バドミントン部は、毎日「元気」を合い言葉に活動をしています。
  • ほとんどが高校からバドミントンを始めた者ですが、メキメキ上達しています。
  • 部員一人一人が、それぞれの目標を達成するために日々の練習に取り組んでいます。団体戦神戸地区大会では、県大会出場を目指し、一勝でも多くできるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。

戦績

2018年度

◇高等学校新人バドミントン大会神戸地区大会
<団体戦>(10月27日三田祥雲館高校)
    1回戦 1-3舞子
 <個人戦>(8月21~23日県立文化体育館)
   ダブルス(210組→県大会出場11組)
     上位進出なし
   シングルス(446人→県大会出場15人)
     上位進出なし

◆兵庫県高校総体バドミントン競技大会
<団体戦>(5月25日宝塚スポーツセンター、26日神戸中央体育館)
    1回戦 3-1相生産業(西播)
    2回戦 2-3福崎(西播)
 <個人戦>(6月1・2日三田市駒ヶ谷運動公園体育館)
   ダブルス(48組出場)
     山田・笠木 1回戦 0-2作田・岩山(園田:阪神)
   シングルス(56人出場)
     山田弥生 1回戦 0-2山崎優友(園田:阪神)

◇高校総体バドミントン競技神戸地区大会
<団体戦>(4月28日須磨友が丘高校)
    1回戦 3-1滝川第二
    2回戦 3-0北須磨
    3回戦 0-3親和(第4シード)
    県決定戦1 3-0舞子
    県決定戦2 1-3松蔭  第6位決定
 <個人戦>(4月29・30日松陰高校、5月3日北須磨高校)
   ダブルス(228組→県大会出場11組)
     山田・笠木 ベスト8(県大会出場)
   シングルス(493人→県大会出場13人)
     山田 ベスト16(県出場決定戦にて県大会出場)

2017年度

◇神戸地区バドミントン学年別大会
 <個人戦>(2月3・4日神戸商業高校)
 2年ダブルス 山田・笠木 優勝
          北条・兼古 ベスト16
   1年ダブルス 上位進出なし
   2年シングルス 笠木 第3位
           山田 第3位
           兼古 ベスト16
   1年シングルス 上位進出なし

◆兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会
 <団体戦>(11月11日加古川西高校)
    1回戦 2-3福崎(西播)
 <個人戦>(9月9日豊岡市総合体育館)
 ダブルス
     山田・笠木 1回戦2-0藤田・藤原(姫路飾西:西播)
           2回戦0-2岡本・小山(東播磨:東播)
 シングルス
     笠木美佐  1回戦0-2藤本美侑(園田:阪神)
     山田弥生  1回戦0-2豊島ののか(園田:阪神)

◇高等学校新人バドミントン大会神戸地区大会
<団体戦>(10月21日三田祥雲館高校、22日親和女子高校)
    1回戦 3-0須磨学園
    2回戦 3-1神戸
    3回戦 1-3三田祥雲館 ベスト8
県出場決定戦 3-1須磨翔風(県大会出場) 
 <個人戦>(8月21~23日県立文化体育館)
   ダブルス(211組→県大会出場11組)
     山田・笠木 ベスト8(県大会出場)
   シングルス(441人→県大会出場14人)
     山田弥生 ベスト16(県出場決定戦にて県大会出場)
     笠木美佐 ベスト16(県出場決定戦にて県大会出場)

◆兵庫県高校総体バドミントン競技大会
<団体戦>(6月2・3日駒ヶ谷体育館)
    1回戦 3-1姫路飾西(西播)
    2回戦 2-3愛徳(神戸)
 <個人戦>(6月5・6日三田市駒ヶ谷運動公園体育館)
   ダブルス(48組出場)
     山田・笠木 1回戦 1-2宮本・赤在(園田:阪神)

◇高校総体バドミントン競技神戸地区大会
<団体戦>(4月29日神戸商業高校)
    1回戦 1-3育英(第3シード)

 <個人戦>
(4月30日神戸商業高校、5月3日北須磨高校、5月4日松陰高校)
   ダブルス(241組→県大会出場13組)
     古村・藤井 ベスト16
     山田・笠木 ベスト16(県出場決定戦にて県大会出場)
   シングルス(502人→県大会出場14人)
     上位進出なし 

2016年度

 ・神戸地区バドミントン学年別大会
 <個人戦>(2月4・5日王子スポーツセンター)
   2年ダブルス 上位進出なし
   1年ダブルス 山田・笠木  [準優勝]
          北谷・兼古  [ベスト8]
          北条・遠藤  [ベスト16]
   2年シングルス 上位進出なし
   1年シングルス 笠木  [第3位]
           山田  [ベスト8]
           北谷  [ベスト16]

 ・高等学校新人バドミントン大会兵庫県大会
 <個人戦>(9月10日豊岡市総合体育館)
    ダブルス
     古村・山田 1回戦0-2堀江・酒井(武庫荘総合:阪神)

 ・高等学校新人バドミントン大会神戸地区大会
 <団体戦>(10月22日六甲アイランド高校、23日親和女子高校)
    1回戦 3-1北須磨
    2回戦 1-3神戸商業
 <個人戦>(8月17・18日県立文化体育館、19日親和女子高校)
   ダブルス(219組→県大会出場12組)
     古村・山田  [ベスト12(県出場決定戦にて県大会出場)]
   シングルス(481人→県大会出場16人)
     山田弥生  [ベスト32]
     笠木美佐  [ベスト32]

 ・兵庫県高校総体バドミントン競技大会
 <団体戦>(5月30日神戸中央体育館)
    1回戦 3-1須磨ノ浦
    2回戦 0-3川西明峰(阪神)

 ・高校総体バドミントン競技神戸地区大会
 <団体戦>(4月29日神戸商業高校)
    1回戦 3-1兵庫商業
    2回戦 0-3夙川(第1シード)
 <個人戦>
   (4月26日有馬高校、29日北須磨高校、5月2日松陰高校)
   ダブルス(238組→県大会出場14組)
     仲西・椙山  [ベスト32] 
     佐野・山本  [ベスト32]
   シングルス(491人→県大会出場14人)
     仲西朝美   [ベスト32] 

2015年度

 ・神戸地区バドミントン学年別大会
  <個人戦>
   ダブルス
    仲西・椙山ペア [2年生の部 第3位]
   シングルス
    仲西朝美 [2年生の部 ベスト8]

 ・兵庫県高等学校新人バドミントン大会
  <個人戦>(9月4日豊岡市総合体育館)
   シングルス
    仲西朝美
     1回戦 0-2 東播磨(平見優衣)

 ・高等学校新人バドミントン大会神戸地区大会
 <団体戦>
    1回戦 3-0滝川第二
    2回戦 0-3親和女子(第5シード)
  <個人戦>
   ダブルス
    仲西・椙山ペア [ベスト32]
   シングルス
    仲西朝美  [ベスト8 ,県大会出場]
    椙山風舞希 [ベスト32]


 ・兵庫県高校総体バドミントン競技大会
  <団体戦>
    2回戦 0-3 加古川東
  <個人戦>
   ダブルス
    前原・西山ペア
     1回戦 1-2 市伊丹(田中・上垣ペア)
   シングルス
    前原麻央
     1回戦 2-1 日ノ本(増田優香理)
     2回戦 0-2 夙川(油上芽恵)
    仲西朝美
     1回戦 0-2 園田(山口朋花)

 ・高校総体バドミントン競技 神戸地区大会
  <団体戦> 第3シード
    2回戦 3-1 神戸
    3回戦 3-0 兵庫商業
    4回戦 1-3 三田祥雲館 [ベスト8,県大会出場]
  <個人戦>
   ダブルス
    前原・西山ペア [ベスト16,代表決定戦にて県大会出場]
   シングルス
    前原麻央 [準優勝,県大会出場]
    仲西朝美 [ベスト16,代表決定戦にて県大会出場]

2014年度

 ・神戸地区バドミントン学年別大会
  <個人戦>
   ダブルス
    前原・西山ペア [2年生の部 ベスト8]
    仲西・椙山ペア [1年生の部 ベスト8]
   シングルス
    前原麻央 [2年生の部 ベスト8]
    仲西朝美 [1年生の部 ベスト8]

 ・兵庫県高等学校新人バドミントン大会
  <団体戦> 第8シード
    2回戦 2-3 姫路商業
  <個人戦>
   ダブルス
    前原・西山ペア
     1回戦 0-2 武庫之荘総合(岡田・北村ペア)
   シングルス
    前原麻央
     1回戦 0-2 日ノ本(有光汐里)

 ・高等学校新人バドミントン大会 神戸地区大会
  <団体戦> 第6シード
    1回戦 3-0 神戸学院大附属
    2回戦 3-0 兵庫工業
    3回戦 3-2 三田祥雲館
    4回戦 1-3 有馬
    3位決 3-1 親和女子 [第3位,県大会出場]
  <個人戦>
   ダブルス
    前原・西山ペア [ベスト16,代表決定戦にて県大会出場]
   シングルス
    前原麻央 [第3位,県大会出場]
    西山真央,久根加奈子 [ベスト32]

 ・兵庫県高校総体バドミントン競技大会
  <団体戦>
    2回戦 3-0 豊岡総合
    3回戦 3-0 百合学院
    4回戦 0-3 市立尼崎 [ベスト16]
  <個人戦>
   ダブルス
    古村・福濱ペア
     1回戦 0-2 園田(福本・山田ペア)
    丸山・前原ペア
     1回戦 0-2 加古川北(門積・神澤ペア)
   シングルス
    前原麻央
     1回戦 0-2 園田(福本真理乃)
    福濱史香
     1回戦 0-2 姫路東(永田海月)
    古村優奈
     1回戦 0-2 園田(山田愛)
    丸山莉央
     1回戦 1-2 東播磨(藤原沙帆)

 ・高校総体バドミントン競技 神戸地区大会
  <団体戦> 第3シード
    2回戦 3-0 六甲アイランド
    3回戦 3-0 親和女子
    4回戦 0-3 有馬 [第3位,県大会出場]
  <個人戦>
   ダブルス
    古村・福濱ペア [ベスト8,県大会出場]
    丸山・前原ペア [ベスト8,県大会出場]
   シングルス
    前原麻央 [第3位,県大会出場]
    福濱史香 [ベスト16,代表決定戦にて県大会出場]
    古村優奈 [ベスト16,代表決定戦にて県大会出場]
    丸山莉央 [ベスト16,代表決定戦にて県大会出場]

2013年度

 ・神戸地区バドミントン学年別大会
  <個人戦>
   ダブルス
    古村・福濱ペア [2年生の部 第3位]
    丸山・前原ペア [2年生の部 第3位]
    鮫島・大前ペア [2年生の部 ベスト16]
    西山・久根ペア [1年生の部 ベスト16]
   シングルス
    丸山莉央 [2年生の部 準優勝]
    古村優奈 [2年生の部 ベスト8]
    福濱史香 [2年生の部 ベスト16]
    前原麻央 [1年生の部 ベスト8]
    西山真央 [1年生の部 ベスト16]

 ・兵庫県高等学校新人バドミントン大会
  <団体戦>
    1回戦 2-3 神戸商業
  <個人戦>
   ダブルス
    丸山・前原ペア
     1回戦 2-0 姫路(浅田・前田ペア)
     2回戦 0-2 園田(長渡・冨永ペア)
    古村・福濱ペア
     1回戦 2-0 姫路飾西(秋田・山田ペア)
     2回戦 0-2 加古川北(門積・神澤ペア)
   シングルス
    丸山莉央
     1回戦 2-0 網干(田中瑞季)
     2回戦 0-2 夙川(藤原朋里)
    古村優奈
     1回戦 0-2 姫路東(森まどか)
    福濱史香
     1回戦 0-2 加古川東(三俣華菜)

 ・高等学校新人バドミントン大会 神戸地区大会
  <団体戦> 第3シード
    2回戦 3-0 神戸野田
    3回戦 3-0 親和女子
    4回戦 1-3 有馬
    3位決 3-0 松蔭 [第3位,県大会出場]

  <個人戦>
   ダブルス
    丸山・前原ペア [ベスト8,県大会出場]
    古村・福濱ペア [ベスト8,県大会出場]
   シングルス
    丸山莉央 [ベスト16,県大会出場]
    古村優奈 [ベスト16,県大会出場]
    福濱史香 [ベスト16,県大会出場]
    前原麻央 [ベスト32]

 ・兵庫県高校総体バドミントン競技大会
  <団体戦>
    1回戦 3-0 東灘
    2回戦 3-0 神戸学院大附属
    3回戦 0-3 園田
  <個人戦>
   シングルス
    前原麻央
     1回戦 0-2 夙川(田中夢乃)
    古村優奈
     1回戦 0-2 夙川(油上芽恵)

 ・高校総体バドミントン競技 神戸地区大会
  <団体戦> 第8シード
    1回戦 3-0 須磨友が丘
    2回戦 3-2 兵庫商業
    3回戦 0-3 松蔭 [ベスト8,県大会出場]
  <個人戦>
   ダブルス
    江口・古村ペア [ベスト16]
   シングルス
    前原麻央 [ベスト16,県大会出場]
    古村優奈 [ベスト16,県大会出場]