但州丸日記 マグロはえ縄実習11月19日(火)
今朝はラジオ体操で外に出ると、とても寒く、館山湾で投錨した日は半袖で過ごせるほどだったのですが、一気に気温が下がったようです。
本日の当直は08時から正午まででした。午前中は錨泊していたので周りの船を見たり、航海日誌で使う筆記体の練習をしたりしていました。
正午から抜錨し、館山湾から木更津沖に向かいました。その途中、船長から浦賀水道航路と中ノ瀬航路についての説明を受けました。その後、実際に当該航路を通ったこともあり、航路の入り口や出口、航路航行中に注意すべきところなどとてもわかりやすかったです。15時に木更津沖で錨を降ろしました。
今夜は20時から深夜0時まで当直です。大変な実習だけど自分の将来のために頑張りたいと思います。
関田 あかり