但州丸日記 見極め航海7月12日(金)
二日目が始まりましたが、まだやるべきこともわからず慣れないことばかりの日々です。
昨日は、初めて4時間のワッチ(航海当直)に入りました。分からないことばかりでしたが、当直を担当されている二等航海士(2/O)や乗組員さんの方々に教わりながら仕事をこなしていきました。多くの学びがあり、あっという間に時間が過ぎていきました。
今日は作業班で、マグロはえ縄実習の時に使う枝縄(針を付ける糸)をまとめる練習をしました。初めは難しく時間が掛かりましたが、何回も数を重ねるうちにコツを掴み、素早くできるようになりました。これを忘れないように練習を繰り返し行い、マグロはえ縄実習の際に同じくらい速く、正確にできるように頑張りたいと思います。
澁川 拓海