アユの放流

 本年度も3年生アクアコースの生徒と香住小学校の3年生の皆さん、矢田川漁協協同組合の方々と、アユの放流を行いました。

 昨年、人工授精し、育成したアユも用いての放流となり、半年以上毎日世話をして育てたアユが矢田川を遡上していく様子を感慨深げに見守っていました。今年育成したアユはサイズも色つやも良く、ベテランの漁協の方にも褒めていただき、達成感のある放流事業にすることができました。