令和5年度動物科学科通信

社会動物研究会 京都大学でプロジェクト活動

2023年4月5日(水)

社会動物研究会では、全国各地で害獣として嫌われている鹿肉や本校で廃棄される野菜などを活用し、ドッグフードの開発に取り組んでいます。そこで、今回は自分たちで開発したドッグフードの成分分析を京都大学の動物栄養分野研究室の舟場先生に依頼しました。分析方法やドッグフードの開発に向けての実験方法などについてアドバイスしていただきました。ありがとうございました。

動物科学科 2年生  愛玩動物飼養管理士2級の資格取得に挑戦!

2023年4月7日(金)

動物科学科の2年生が、令和4年度愛玩動物飼養管理士2級の資格取得に挑戦しました!愛玩動物飼養管理士とは「動物の愛護及び管理に関する法律」の趣旨に基づき、愛玩動物(ペット)の愛護及び適正飼養管理の普及啓発活動などを行うために必要な知識・技能を身につけ試験に合格し協会に認定された者のことを言います。1年間スクーリングや課題報告集の提出など一生懸命に取り組んだ成果が得られてよかったです。みなさん、お疲れ様でした!

動物科学科社会動物研究会「県農ふれあい動物園in加古川総合文化センター」告知!

2023年4月26日(水)

5月5日(金)のこどもの日に、加古川総合文化センターで開催される「こどもミニフェスタ」に動物科学科の社会動物研究会も参加し「県農ふれあいどうぶつひろば」を開催します。10時〜12時と短い時間ではありますが、多くの方々に県農の動物とふれあっていただきたいです。また、本校で飼育しているボーダーコリーのドッグショーも行いますので皆さんお楽しみに!ドッグショーは第1部(10:00〜)と第2部(11:00〜)の2部編制にて実施予定です。5月5日は、加古川総合文化センターで野間馬やウサギ、ヒツジやケヅメリクガメと一緒に楽しい時間を過ごしませんか?お待ちしています!

動物科学科 神戸新聞に掲載されました!

2023年4月26日(水)

社会動物研究会のプロジェクト活動班の取り組みが、神戸新聞に掲載されました。1年前から取り組んでいる「もったいない(鹿肉や県農廃棄野菜)」を活用したドッグフード開発について取材していただきました。今年の秋頃に商品化を予定しています。商品開発に向けて困難なことも多くありましたが、多くの方々のご協力のもとようやくここまで辿り着くことができました。今後も一層力を入れてプロジェクト活動に取り組んでいきたいと思います。

動物科学科 鳥類研究会 傷病野生猛禽類の受け入れ

2023年4月26日(水)

本日、傷病のコミミズクを受け入れました。コミミズクさんようこそ!!この個体は、尺骨(人でいうと、手首から肘までの二本の長い骨のうちの小指側の骨)が骨折し、加古川動物病院で手術を行い現在は骨折部位の動揺はない状態です。しかし、飛ぶことはできません。そこで、加古川動物病院からリハビリ活動の委託を受け、本校でコミミズクのリハビリ活動を実施していきます。 受入直後にまず実施したこととして、安全に猛禽類を扱うためのアンクレット(足革)とジェス(猛禽類用足紐)を作成し、装着しました。これから放鳥まで、体重の増減などの把握を日々行いながら、筋力増強のための訓練等のリハビリ活動を行っていきます。

動物科学科 社会動物研究会 ドッグショー・ふれあい動物園の様子

2023年5月9日(火)

5月5日(金)のこどもの日に、加古川総合文化センターで開催された「こどもミニフェスタ」に参加し「県農ふれあいどうぶつひろば」を開催しました。天候にも恵まれ、当日は約2000人のお客さんが来場されました。クイズを交えたドッグショーも大盛り上がりで初めてショーをした生徒も犬も達成感を味わうことができました。また、野間馬やヒツジ、ウサギやケヅメリクガメとのふれあいも大好評で、多くのお客さんに喜んでいただけたことや動物たちの魅力を知ってもらえたようで良かったです。ご来場くださった皆様ありがとうございました。

3年動物科学科 総合実習の様子

2023年6月2日(金)

6月1日(木)の3年動物科学科の総合実習では、5月29日より実習に来ている教育実習生による授業がおこなわれました。大家畜類型では、乳牛の受精卵について採卵実習を行いました。また、社会動物類型では獣医師による馬のワクチン接種をしていただき専門的に教えていただきました。家禽類型では、日々の飼育管理に使用する農業機械について説明を受けた後、安全面に配慮しながら実際に操作してみました。教育実習生による授業は、残りわずか1週間となってしまいましたが、生徒たちも実習生と対話をしながら一生懸命に授業に取り組んでいました!

動物科学科 2年生 特別非常勤講師の方による授業

2023年6月5日(月)

特別非常勤講師として、日本毛織株式会社(NIKKE)の方々にお越しいただき「繊維(羊毛含む)」について授業をしていただきました。繊維の特徴について、実験を用いながら詳しく説明していただきました。また、SDGsとの関連性にも触れながら、私たちの生活と密接な関係にある衣類の選び方や、手入れ方法なども知ることができ大変貴重な授業となりました。本当にありがとうございました。

動物科学科 教育実習生による研究授業

2023年6月8日(木)

3年動物科学科の選択B食品製造の授業は、教育実習生の研究授業が行われました。明日で教育実習も最後となり、やや緊張しながらの授業ではありましたが、生徒1人1人をしっかりと見ながら授業を進めることができていました。後半にはクイズ王ならぬ「アイス王」と題してみんなでタブレットを活用しながらグループワークも取り入れ大変充実した授業内容だったと思います。教育実習生の授業に生徒たちも熱心に授業に取り組むことができていました。お疲れ様でした!

動物科学科 特別非常勤講師によるトリミング授業

2023年6月8日(木)

3年動物科学科社会動物類型では、今年の4月に加古川でオープンしたトリミングサロンbrother dogs様にお越しいただき、トリミングの授業をしていただきました。代表の永井達也様は本校畜産科の卒業生でもあり、とても積極的にこの授業計画を進めてくださいました。弟のトリマーである智也様も16年というキャリアを積まれており、生徒にとっても大変貴重な時間となりました。本年度より、本学科にもトリミングするための業務用ドライヤーやテーブル、ドッグバスをPTAより導入していただき、初めて学校の道具を使用しながら実施することができました。永井様、本当にありがとうございました!

動物科学科 新しい仲間がやってきました!

2023年6月14日(水)

動物科学科にトイプードルの男の子がやってきました!4月8日生まれで生後約2か月なので、まだまだ小さい子犬ですがこれからはトリミングやアジリティーなどで活躍してくれることを期待し、生徒たちから愛される存在になってくれると思います!名前は「マックス」です。今後のイベントや学習成果発表会などでお披露目できる日を楽しみにしていてください。

動物科学科 農業鑑定競技を実施しました!

2023年6月19日(月)

動物科学科では1年生、2年生、3年生すべてのクラスにおいて農業鑑定競技の校内予選を実施しました。1年生は初めての予選でしたが、授業で習ったことを少しでも発揮してくれたことと思います。また、3年生では過去に全国大会優秀賞を受賞した生徒もいたため、なかなかの高得点を取る生徒もいました。さすがです。この予選を勝ち抜いた生徒は7月に実施される県大会で最大限の力を発揮してください!

動物科学科 神戸新聞に掲載されました

2023年6月20日(火)

6月16日(金)より開始したクラウドファンディングの内容が神戸新聞朝刊に掲載されました。現時点で74名の方より438,000円のご支援をいただき、開始4日目にして目標金額の1/3を達成できることができました。皆さんありがとうございます。私たちが約1年半かけて行ってきた活動が多くの方々に認知され、全国へと広まっていくことが本当に嬉しいです!今後も継続して活動に取り組んでいきます。応援よろしくお願いします。

動物科学科 2年生警察犬訓練士の方による授業

2023年7月11日(火)

六甲ドッグスクールより講師の先生に来ていただき、授業をしていただきました。今回は座学を中心に、訓練と躾の違いや、犬とのコミュニケーションの大切さなどを実演を交えながらわかりやすく教えていただきました。早速本校のレオやルナの日頃の訓練で実践していきたいと思います!ありがとうございました。

動物科学科 1・2年生合同トウモロコシ収穫

2023年7月28日(金)

本日、1年生「農業と環境」、2年生「野生動物」で栽培したトウモロコシの収穫を行いました。「農業と環境」では、トウモロコシの生育を観察しながら成長を楽しみにしていた人が多くみんな喜びながら収穫しました。「野生動物」では、鳥に食害を受けたトウモロコシを観察しながら、鳥獣害の実態や対策を学びながら収穫を行いました。収穫後は食味試験として、焼きトウモロコシとして、食べました。とても美味しかったです。

動物科学科 県農オリジナルドッグフード 製造開始!

2023年8月10日(木)

8月8日、宍粟市にあるグリーンキーパー様の工場にて、県農オリジナルドッグフード「県農 Only One Dogfood」の製造を行いました。今回製造した商品はクラウドファンディングの返礼品や今後のイベントで販売する予定です。生徒たちが青春を賭けて開発したこの商品が、多くのワンちゃんに届く日が今から待ち遠しいです。

動物科学科 ふれあい動物園を開催しました!

2023年8月10日(木)

8月10日、にじいろふぁ~みんにて県農ふれあい動物園を開催しました。
今回のふれあいにはボーダーコリーとリクガメ、うさぎが参加しました。スタンプラリーや缶バッチのプレゼントなど生徒が考えた内容に子供たちも喜んでくれた様子で、とても楽しいイベントになりました。次回の開催もお楽しみに!

動物科学科 ラジオ関西に出演しました!

2023年8月17日(木)

社会動物研究会ドッグフード開発プロジェクトチームの2名が、ラジオ関西「羽川英樹ハッスル」に生出演させていただきました。県農オリジナルドッグフードについて、開発に至るまでの経緯や自分たちの思いについてお話をさせていただきました。多くの方にこのプロジェクトを知っていただく良い機会になりました。この放送の様子はradikoでもお聞きいただけますので聞き逃した方はぜひそちらでお聞きください!

動物科学科 クラウドファンディング、目標達成!!

2023年8月18日(木)

皆さまからのご支援のおかげで、ドッグフード開発プロジェクト資金調達の為のクラウドファンディングが目標金額120万円を達成しました!心から感謝申し上げます。また、金額だけのご支援だけでなく温かい応援を沢山の方々から頂戴し、私たちの思いに共感していただけていると思うと、とても嬉しく思います。商品の販売に向けてこれからも誠心誠意この活動に取り組んでいきますので引き続き応援のほどよろしくお願いします!

動物科学科 特別非常勤講師によるトリミング授業

2023年8月22日(火)

社会動物研究会では、加古川市でトリミングサロンをされているbrother dogs様にお越しいただき、本校のトイプードル「マックス」のシャンプーやカットをしていただきました。今回マックスは初めてのシャンプーとカットでした。生徒たちもマックスを見守りながら、日々のお手入れやトリミングについて教えていただきました。マックスはとても人懐っこく、水やドライヤーにもすぐに慣れている様子でした。ブラッシングのコツや犬の体調変化の見極め方などを教えていただき、生徒にとっては大変貴重な時間となりました。本当にありがとうございました!

動物科学科 社会動物研究会・鳥類研究会 ドッグショー・バードショー

2023年9月17日(日)

9月17日(日)に播磨社会復帰促進センターにて開催された「第12回はりま矯正展」に参加してきました。日々、社会動物研究会や鳥類研究会で訓練している技術を発表しました。午前中にドッグショー、午後からバードショーを行いました。暑い中でのショーでイヌやタカたちもお疲れでしたが、一生懸命頑張ってくれました。また、観客の方にも一緒にショーに参加していただき、多くの観客の方に楽しんでいただけました。今後もイベント等に参加しショーを行っていきます。まだまだ未熟な私たちですが、さらに技術を向上させ、より楽しめるショーにしていくため頑張っていきます。今後とも応援よろしくお願いします。

動物科学科   鹿肉ドッグフード販売!

2023年9月22日(金)

約1年半かけて開発してきた『県農Only One Dogfood』を9月24日(日)日岡山公園にて行われるカコガワドッグフェスで販売させていただきます。 当日は開発メンバーによるフード販売のほか、試食会やこれまでの活動をまとめたパネル展示も行いますので、お近くの方はぜひワンちゃんと一緒にご来場ください! 想いを込めてつくったドッグフードで沢山のワンちゃんや飼い主様に喜んでいただけるのを楽しみにしています。

動物科学科 1年生農業と環境 農具の使い方、ダイコンの播種

2023年9月25日(月)

農業と環境の授業で、農具の種類と使い方を勉強しました。鍬の種類と用途による使い方を学び、実際に平鍬を用いて“谷あげ”を行いました。はじめて使う鍬にみんな苦戦している様子でしたが、使っていく中でどうすれば効率よく土をあげれるか、きれいに整地できるか考えながら実習を頑張りました。5人1班で1本の畝の整地をし、どの畝もきれいにできました。そして、ダイコンの播種も行いました。今後潅水などの管理をしっかり行いながら、タブレットで成長記録を取っていきます。大きなダイコンを収穫できるように1日1日管理をしていきます。

動物科学科 鹿肉ドッグフード販売開始!

2023年9月27日(水)

9月24日(日)日岡山公園にて、カコガワドッグフェスが開催されました。私たちが開発した鹿肉ドッグフードを販売しました。おかげさまで今回の目標販売数を完売することができました!実際に様々な犬種のワンちゃんや、飼い主さんとお話させていただくからこそ気づけたこと、これからの私たちの鹿肉ドッグフードについても貴重なフィードバックを沢山いただきました。少しでも多くのワンちゃんに届けられるよう引き続き活動を継続していきます!
次回は、10月22日に加古川総合文化センターにて開催される「ビッグフェスタ」にて販売を予定しています!お近くの方はぜひお立ち寄りください。

動物科学科 「マックス」初めてのトリミング

2023年10月3日(火)

10月3日、加古川市にあるbrother dogs様よりトリマーの方に来校していただき、今年度新しく本校の仲間に加わったトイプードルの「マックス」君のトリミングをしていただきました。間近で見るプロの技に終始生徒たちも釘付けで、とても有意義な時間となりました。さっぱりした「マックス」君は10月22日に加古川総合文化センターにて行われる総文ビッグフェスタで初お披露目予定ですのでみなさん楽しみにしていてくださいね!

動物科学科 2年生六甲山牧場 特別授業

2023年10月6日(金)

10月6日、2年生総合実習で六甲山牧場より講師の方をお招きし、羊の飼育管理やワーキングドッグについての特別授業をしていただきました。生徒たちは実際に羊の保定に挑戦したり、牧羊犬として活躍しているソフィーちゃんとふれあったり、とても楽しい2時間になりました。この学びを今後の実習の中で活かしていきたいと思います。

動物科学科 農業と環境 ヒヨコがきました

2023年10月10日(火)

10月10日(火)に、1年動物科学科の「農業と環境」で実施するブロイラー飼育実習で飼育するヒヨコがきました。ブロイラー飼育実習では、ヒヨコ(0日齢)から育て、最終的に自らの手でと殺して肉に加工するところまでを学んでいきます。初めてヒヨコを見て触った生徒が多く、「可愛い〜!」という声が多く上がりました。そして、恐る恐る大事そうに両手で持ちながらヒヨコの体重測定、身体の特徴や活力の良し悪しの観察、記録などを行いました。今日から命をいただく最後まで、一人ひとり責任を持って飼育管理や成長記録を行っていきます!!

動物科学科より11月7日(火)テレビ出演のお知らせ

2023年11月6日(月)

この度、本校動物科学科の鹿肉ドッグフードプロジェクトの取り組みがテレビ取材を受け、「THE TIME,」(TBS地上波 5:20〜)の番組内で11月7日(火)6:57ごろから「全国!中高生ニュース」にて放送される予定です。 プロジェクトメンバーだけでなく、ボーダーコリーのレオや動物科学科の生徒たちも登場します。ぜひ、ご覧いただければと思います。

動物科学科 獣医師による特別授業

2023年11月9日(木 )

本日、動物科学科1年生を対象にフォーゲル動物病院より上田獣医師をお招きし、特別授業を行ってもらいました。国家資格となった愛玩動物看護師について資格を取得する方法や資格取得のために進学すべき進路などを教えていただきました。そして、普段なかなか目にすることのないエキゾチックアニマル(犬や猫以外の珍しいペットの総称)の実際の傷病事例についてや鳥類の飼育におけるポイントについても教えていただきました。動物病院や動物看護師の仕事に興味を持っている生徒もおり、とても貴重な時間になりました。本日はありがとうございました。

動物科学科 農業と環境 ブロイラー解体実習

2023年12月13日(水)

ヒヨコ(0日齢)から64日間毎日みんなで飼育管理を行ってきたニワトリたちをと殺し、肉まで加工する解体実習を行いました。と殺時には、一人ひとり様々な思いを持ちながら行いました。その後、ニワトリの解体方法や身体の構造を学びながら、部位ごとに解体していきました。自らの手で飼育からと殺、解体までを行うことで、普段スーパーで売っているお肉になるまでの苦労や大変さ、そして、“命をいただく”ということの大切さを学びました。産業動物を飼育していくうえで決して切り離せない、この“命をいただく”という経験を今後の動物の飼育管理に活かしていきます!!

動物科学科 鹿肉ドッグフード販売についてのお知らせ

2023年12月18日(月)

ドッグフードプロジェクトチームが開発した「県農 Only One Dogfood」の店頭での販売を開始しました!現在の販売店舗は加古川市のドッグサロン「brother dogs」様、明石市のドッグサロン「luana」様です。お近くの皆様はぜひ足を運んでみてくださいね。また、本校での販売も在庫があれば対応可能ですので、お問い合わせの上ご来校のほどよろしくお願いします。

動物科学科 特別授業

2024年1月26日(金)

1月26日、動物科学科2年生を対象に六甲山牧場より講師の先生をお招きして特別授業を行っていただきました。今回は動物のトレーニングと関係性、特に馬との関わり方について重点を置いた授業を展開していただきました。動物と関わることの多い動物科学科ですが、普段中々気が付かなかった点に着目する良い機会となりました。六甲山牧場の講師の先生方、ありがとうございました!

動物科学科 特別授業

2024年1月30日(火)

1月30日、1年生を対象に特別授業を行いました。今回は加古川市にあるトリミングサロン、brother dogs様より講師の先生にお越しいただき、「命に関わる仕事」をテーマに授業をしていただきました。実際に動物業界で活躍されている先生からの貴重なお話を聞くことができ、今後の進路を考える上でも良い時間となりました。講師の先生ありがとうございました!

動物科学科 トリミングサロン見学

2024年2月3日(土)

2月2日、動物科学科2年生が本校で飼育しているトイプードル、マックスのトリミング見学を行いました。今回は実際にトリミングサロンを訪問させていただきトリミングの様子とサロンの施設見学をさせていただきました。プロの方の技術はもちろん、どのような環境でワンちゃんのトリミングを行っているのか勉強する良い機会となり、将来トリマー志望の生徒にとって有意義な時間を過ごすことができました。brother dogs様ありがとうございました!

動物科学科 第9回全国ユース環境活動発表大会出場

2024年2月3日(土)

2月3・4日、東京都で開催された「第9回全国ユース環境活動発表大会」に社会動物研究会ドッグフードプロジェクトチームが参加しました。12月の地方大会を勝ち抜き本大会へ出場し、結果はSDGs活動特別賞を受賞しました!3年生にとっては1年生から継続してきたプロジェクトの集大成となりました。この活動を通して少しでも多くの方に鹿肉廃棄の現状を周知することができたのではないかと思います。クラウドファンディング等、多くのご協力ありがとうございました!今後は下級生が活動を引継ぎ、さらに発展させていきたいと思います。

動物科学科 特別授業

2024年2月13日(火)

2月9日、2年生総合実習で六甲警察犬訓練所の講師の先生による特別授業を行いました。今年度は計3回の授業を行っていただき、今回はドッグスポーツや警察犬、救助犬の訓練内容について実演していただきました。体験も交えながらの楽しい2時間でした。講師の先生ありがとうございました!

動物科学科 プロジェクト

2024年3月1日(金)

この度県農生が考案したドッグフードの販売&試食会を開催します。日時は3月16日(土)10:00〜17:00となっております。場所は商品を取り扱ってくださっている加古川市のブラザードッグスさんにて行います。(兵庫県加古川市加古川町寺家町165)
試食していただけると、必ず気に入ってもらえるはずです。皆様のお越しをお待ちしております!

動物科学科 プロジェクト活動報告会

2024年3月5日(火)

3月2日、宍粟市のアンテナショップ、グリーンキーパーにてドッグフードプロジェクト活動報告会を行いました。3年生によるこれまで約2年半の活動の振り返りと、2年生による来年度の計画発表を行いました。3年生にとってはこれが最後の訪問となりましたが、発表後にはドッグフードに使用しているジビエの食味調査も行い、美味しいお肉をいただきました。この活動を通してそれぞれが学んだ事をこれからの人生で活かしてもらえればと思います。