本文へスキップ

TEL 0797-73-4035

〒665-0025
兵庫県宝塚市ゆずり葉台1-1-1

文芸部Club Activities

「部活動」の最初のページに戻る


活動概要

  • 活動日: 不定期(月に1〜3回)
  • 活動場所: B棟2階 美術準備室
  • 部員数: 6名(活動人数)
  • 3年生: 4名(引退)
  • 2年生: 4名
  • 1年生: 2名

活動内容

小説、エッセイ、俳句、短歌、イラストなどをかいて部誌等を作成、配布しています。
読書会、句会、作品合評会、ビブリオバトルなど、さまざまな活動を行っています。

部員より

人数は少ないですが、その分部員同士、アットホームに交流しています。本を読むのが好きな人やエッセイ、詩や短歌、俳句などを書くのが好きな人、イラストを描くのが好きな人、または今からやってみたい、という人はぜひのぞいてみて下さい。他の部活との兼部も可能です。

R6年度 活動実績

  •  6月:俳句甲子園地方大会 投句参加
  •  6月:文化祭(西高祭)での文芸作品・イラスト等の展示、活動内容紹介、部誌配布など
  • 11月:兵庫県高等学校総合文化祭文芸部門
        部誌・・散文・俳句・短歌・詩 部門応募
        詩部門 最優秀賞(令和7年度かがわ総文参加予定)
  •  3月:リーダー研修会参加
  • 校内句会(春夏秋冬の季節ごと)短歌・詩の勉強会の実施

R5年度 活動実績

  •  6月:俳句甲子園地方大会参加
  •  6月:文化祭(西高祭)での作品展示、部誌配布、イラストの展示
  • 11月:兵庫県高等学校総合文化祭文芸部門参加
        部誌・俳句・短歌・表紙絵 各部門入選
  •  3月:俳句甲子園関西地区オープン戦参加

(令和7年3月現在)


「部活動」の最初のページに戻る



バナースペース


部活動紹介動画 ALT2名による学校紹介動画

西高 県政150周年記念プロジェクト
西高 県政150周年記念プロジェクト

学校案内
1977年創立・全日制普通科

校長より
ご挨拶
グランドデザイン
スクールミッション・
スクールポリシー
学校の概要
校訓・校章・校歌・沿革
校地・施設
校地・施設・風景
教育課程
教育課程・使用教科書・シラバス
進路状況
進路状況・進路先
行事計画
年間行事予定等
部 活 動
運動部 文化部
評  価
学校評価

兵庫県立宝塚西高等学校

〒665-0025
宝塚市ゆずり葉台1丁目1番1号

TEL: 0797-73-4035 *
FAX: 0797-73-6298(24時間)

*平日17:00から翌朝7:30までと休日には、自動応答による電話対応となります。


LINEで送る