男子バドミントン部
「不撓不屈」の精神のもと日々練習に取り組んでいます。
高校から始めたという生徒がほとんどですが、大会で勝利を収められるよう努力しています。
●活動日
平日は基本的に毎日練習
土日はどちらか休み
大会前は両日活動
●活動内容
ランニング、フットワーク、基礎練習、
大会前はゲームを中心に練習

追手門学院中学校・高等学校との合同練習
●戦績
- 令和5年度
- 8月 阪神高等学校新人バドミントン選手権大会 個人の部 出場
- 10月 兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会 団体の部 出場
- 11月 第37回猪名川町町長杯バドミントン大会 出場
- 12月 第4回川西猪名川地区高等学校バドミントン大会 出場

2018年 大阪成蹊大学バドミントン講習会にて
女子バドミントン部
「不撓不屈」の精神のもと文武両道を目指し、日々練習に取り組んでいます。
未経験で始めた生徒が多いですが、自分たちで練習メニューを考え、大会では1回でも多く勝利をおさめられるよう努力しています。
●活動日
平日は基本的に毎日練習
土日はどちらか休み
大会前は両日活動
●活動内容
ランニング、フットワーク、基礎練習、
大会前はゲームを中心に練習
●戦績
- 令和5年度
- 8月 阪神高等学校新人バドミントン選手権大会 個人の部 出場
- 10月 兵庫県高等学校新人バドミントン選手権大会 団体の部 出場
- 11月 第37回猪名川町町長杯バドミントン大会 出場
- 12月 第4回川西猪名川地区高等学校バドミントン大会
- 女子ダブルス 優勝
- 女子1年ダブルス 第3位
- 女子シングルス 優勝、第3位
