〒655-0004 兵庫県神戸市垂水区学が丘3丁目2番
 Tel:(078)783-5151  FAX:(078)783-5152
 地図はこちら


[環境防災科]

[先進理工類型]


お知らせ

new 本校オープンハイスクールに多数のお申込みをいただき、
 誠にありがとうございます。
 8月1日開催分につきましては、若干の空きがございます。参加をご希望の方は、
 下記QRコードよりお申込みください。
 8月1日についても、残席がなくなり次第、受付を終了します。
 なお、7月31日開催分は定員に達しましたため、追加の申込みは
 受け付けておりません。何卒ご了承ください。
 
https://forms.office.com/r/Rdp0VDTcvb
new 7月17日、川崎重工 水素CGSセンターにて研修をしました(先進理工類型)
new 7月18日 1学期終業式
new 1学期末 防災教育、表彰伝達式
7月11日、トヨタ神戸自動車大学校 学園都市キャンパスにて研修をしました。
1学期 球技大会を実施しました。
オープン・ハイスクール時の部活動一覧  new 7月15日改訂しました
中学3年生、及び保護者の皆さまへ
令和7年度オープン・ハイスクールの詳細

令和7年度舞子祭2日目の様子
令和7年度舞子祭1日目の様子
今年度のオープン・ハイスクール、学校説明会の予定
5月23日、大阪工業大学 梅田キャンパスにて大学の授業を体験してきました。
舞子祭について(今回はキャッシュレス決済を採用します)
48回生環境防災科卒業生の田路君の活躍が神戸学院大HPに掲載されています
環境防災科が、震災と未来のこうべ博にブース出展を行いました
男子・女子バレーボール部、春季リーグ戦での活躍
環境防災科生徒、台湾教育部防災教育推進校(小学校)との国際交流
令和7年度 入学式
令和7年度 校長挨拶
ウェイトリフティング部 全国大会成績
令和6年度3学期終業式ダイジェスト
令和6年度3学期表彰伝達式、ウエイトリフティング部壮行会を実施しました
令和6年度3学期 "舞子SPTC"を実施しました
「第48回定期演奏会」を実施いたします
   日時:2025年3月20日(木)14:00開演
   会場:あじさいホール(舞子ビラ)
「防災教育・避難訓練」を、環境防災科が中心になって実施しました
令和6年度 卒業証書授与式 ダイジェスト
令和6年度 多聞東小学校生徒との連携授業「防災体験授業」を実施しました
「未来のエネルギーを考える」にて、本校の生徒5名が研究発表をしました
「令和6年度HYOGOヒューマンライツ作品コンテスト」にて、本校天文気象部の作品が
 イラスト部門で最優秀賞を受賞しました
[注意] 電話による特殊詐欺について
舞子高校のスクール・ミッション、スクール・ポリシーを up しました 普通科  環境防災科
舞子高校部活動に係る活動方針について 運動部  文化部

ホーム

すべての県立学校で、留守番電話による対応及び学校閉庁日の設定を行うこととなりました。
学校へお電話していただく場合は、電話番号通知の設定でお願いします。また、公衆電話等からかけられる場合は「186」をつけて発信してください。
[令和6年度学校紹介]


ページのトップへ戻る