第56回日本海南部地区水産・海洋系高等学校カッターレース大会 in香住柴山港

 6月15日(土)、香住柴山港にて「第56回日本海南部地区水産・海洋系高等学校カッターレース大会」が行われました。

 本大会は、水産・海洋系高校が伝統的スポーツであるカッター競技を通じて、海に生きる生徒の育成及び漕艇技術の向上を図るとともに、学校間の交流を深めることを目的とし、日本海南部地区では6府県が持ち回りで行っているもので、今年は本校での開催となりました。

 本大会では、港内に設置された500m折り返しの1000mのコースで、2回の合計タイムを競い、上位3校は第26回全国水産・海洋系高等学校カッターレース大会(令和6年は青森県での開催)への出場権を獲得します。

 当日は4府県5校が出場し、日々の練習の成果を発揮しました。チーム一丸となって掛け声を揚げ、仲間との絆を信じて櫂を漕ぎ、全ての力をもって戦う、対戦相手への敬意とシーマンシップに溢れる素晴らしい試合となりました。

結果は以下の通りとなります。

1位 島根県立隠岐水産高等学校 12分33秒99

2位 京都府立海洋高等学校   12分39秒91

3位 山口県立大津緑洋高等学校 12分52秒90

4位 島根県立浜田水産高等学校 13分01秒47

5位 兵庫県立香住高等学校   15分37秒56

南部地区の代表として、全国大会でのご健闘とご活躍をお祈りしております。