但州丸日記 トロール漁業実習6月6日(木)

 今日は、1回目のトロール漁業日でした。ゲンゲ、ハタハタ、カレイ、エビ、バイ貝、ホタルイカ、ズワイガニなどが網に入りました。

 獲れた生物は種類ごとに選別し、魚体計測をしました。特に、カレイ類とエビ類の見分けが難しく、すべて貴重なデータとなるため、一つ一つの作業に緊張感を感じました。

 選別作業が終わり、次の網を曳いている30分ほどの間を利用して、船首のデッキで一発芸大会が開かれました。みんなでネタを披露しあい、自分の番には友だちを笑わせることもでき、楽しい休憩時間になりました。

 次の作業の時には、より選別を早くできるように頑張ります。

 

濱上 秀佳