兵庫県立香住高等学校創立80周年記念式典・記念行事
10月11日(土)兵庫県立香住高等学校創立80周年記念式典・記念行事が執り行われました。多くのご来賓と全校生徒が参加して創立80年という節目の記念をお祝いしました。
第1部の式典では、森澄実学校長による式辞をはじめ、福井昌樹県教育次長様、橘秀太郎県議会議員様、浜上勇人香美町長様よりご挨拶、ご祝辞をいただきました。続いて西内一博実行委員長(同窓会長)様、生徒会長の向井洋千さんがお祝いのことばを述べて式典を終了しました。
第2部では、生徒たちによるアトラクションとして、海洋科学科の生徒による課題研究発表、普通科の生徒による総合的な探究の時間の発表を行いました。
同窓会、PTA並びに職員で構成した実行委員会、前日までいろいろな準備をした職員や生徒達、また、当日も受付係や誘導係、それぞれの活躍によって素晴らしい80周年記念式典・記念行事となりました。







