教科等におけるICT教材開発事業 
     加古川市中学校数学科部会
 
啓林館準拠
第1学年 
  
    
       | 
       | 
      指導案 | 
      PPT | 
      FLA | 
      ワークシート | 
    
    
      | 第4章 比例と反比例 P84 1.比例の式 第2時 | 
      水槽の水の量と入れる時間の関係 | 
        | 
        | 
       | 
        | 
    
    
       | 
      水槽の水の量と入れる時間の関係 | 
       | 
        | 
       | 
       | 
    
    
      |      比例と反比例 P88 2.座標    第1時 | 
      座標の読み方の復習 | 
        | 
        | 
       | 
        | 
    
    
       | 
      動点と面積の変化の問題 | 
        | 
       | 
        | 
       | 
    
    
      | 第5章 平面図形   P106 1.直線と角 第1時 | 
      角度の定義 | 
        | 
       | 
        | 
        | 
    
    
       | 
      直線どうしの関係 | 
       | 
       | 
        | 
       | 
    
    
      | 第6章 空間図形 P140 3.面や線を動かしてできる立体 | 
      立体の成り立ち | 
        | 
       | 
        | 
        | 
    
    
       | 
      長方形を軸を中心に回転させる | 
       | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      直角三角形を軸を中心に回転させる | 
       | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      半円を軸を中心に回転させる | 
       | 
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      長方形を軸から離して回転させる | 
       | 
       | 
        | 
       | 
    
  
参考ページ
FREE 回転体 for Win32:http://homepage1.nifty.com/heroicus/kaiten32/frkaiten32index.htm
ROTOR           :http://www2u.biglobe.ne.jp/~ichinose/index.htm