更新情報・お知らせ
- 2022/10/06
- ホームページ開設
- 2022/11/24
- 細かな修正NEW
ロボット工学科について
ロボット工学科はこれからの社会の中心となっていくロボットを学べる兵庫県唯一の学科であり、ひょうごスーパーハイスクールにも選ばれています。 ロボット工学科に入れば、アニメのようなネコ型の自立型二足歩行ロボットを作れるようになるかもしれません...!
ひょうごスーパーハイスクールについて
ひょうごスーパーハイスクールとは国際的な舞台で活躍できる人材を育むため、自治体や企業と連携して地域課題の解決に向けた取り組みを行う学校です。 これには兵庫県の公立高校から10校しか指定されていません。その中でも本校は先進校枠に指定されており、国内外での研究調査が全国トップレベルとなるよう取り組む学校として期待されています。
教育方針
兵庫県で唯一ロボットに関する知識と技術を学べる学科で、最先端の協働用ロボットを始め、FAトレーニングシステムなどを使い、高度な学習が出来る環境を整えています。
「工場で使われるロボットを設計・製作で来る人材の育成」を目指し、それに不可欠なコンピュータの活用技術をもとに機械分野、電気・電子分野を学ぶことを方針しています。
ロボット工学科 科長から中学生のみなさんへ
スマート専門学校設備設置事業により、最新のデジタル機器を始め、ロボットアーム、
切削機械など新しいモノを使用して実習や課題研究が行える環境になっています。職員に若手も多く指導に熱心な先生とともに学習しましょう。