茶道部

部長からのメッセージ
-
表千家の岡田隆先生に毎週来校いただき、ご指導いただいています。お茶のお点前はもちろんのこと、お道具の使い方やいわれ、季節のご挨拶、礼儀作法など、日本の伝統文化について総合的に学ぶ機会をいただいています。
行事としては、文化祭にはお呈茶を実施し、毎年ご好評いただいています。また、お正月には地域の方等をお招きして、「初釜」も実施しています。兵庫県高等学校文化連盟茶道部門にも登録し、少しずつですが他校との交流の機会ももっています。また、神戸市立森林植物園で、箏曲部や弦楽部、環境科学部とともに「きのこフェスタ」に参加するなど、校外での活動の場も広げようとしています。
活動実績
(新型コロナ感染症対策のため、
行事は開催することができませんでした。)
6月 文化祭 呈茶
7月 国際交流会茶道体験 実施
8月 兵庫県高等学校文化連盟茶道部門研修会「お香作り体験」参加
ボランティア活動(市内高齢者施設)
9月 きのこフェスタ 参加
11月 兵庫県高等学校総合文化祭茶道部門発表
1月 初釜