兵庫県立国際高等学校
Hyogo Prefectural International High School
INDEX
アクセス
学校長より
学校紹介
School Outline
教育課程
講義概要
行事予定
進路状況
部活動
入学案内
県立学校環境充実応援
プロジェクト
警報発表時の対応について
生徒の
みなさんへ
中学生の
みなさんへ
卒業生の
皆様へ
教育実習
希望の方へ
PTAより
防災新聞
2020オープン
ハイスクール
海外研修
学校評価の
まとめ
いじめ防止
基本方針
過去の記録
「魅力ある取り組み」紹介
英語Can-do list
R2使用教科書
学校感染症について
休業中のお知らせや課題について
留守番電話・学校閉庁日について
スーパーグローバルハイスクール
(SGH)
2020年度
県立国際
兵庫県立
国際高等学校
2003年4月開校
りっすん
(県立国際イメージキャラクター)
@
入学を希望される皆さんへ
動画で紹介中↓
A
第2回オープンハイスクール
日程:2020年9月21日(月・祝)
場所:兵庫県立国際高等学校
B
第3回オープンハイスクール
日程:2020年11月14日(土)
場所:兵庫県立国際高等学校
2020年度のオープンハイスクールは終了致しました。多数のご参加ありがとうございました。
随時更新中。ブラウザの更新ボタンをクリック!!!
最新トピック情報
《
click here
》
左記トピック以外の更新情報
3月4日(木)
『第16回 卒業証書授与式』
について(3月2日実施分)
更新しました。
2月15日(月)
『防災セミナー with 兵庫県立大学』
について(1月12日実施分)
防災セミナー 生徒アンケートまとめ
について
更新しました。
2月8日(月)
『グローバルアントレプレナー』外部講師による講演会
について(1月22日実施分)
更新しました。
1月20日(水)
交通安全指導
について(12月25日実施分)
更新しました。
1月15日(金)
多文化共セミナーwith 兵庫県立大学
について(12月18日実施分)
更新しました。
1月12日(火)
3学期始業式・避難訓練を行いました。
について(1月8日実施分)
更新しました。
1月8日(金)
2学期終業式・表彰伝達が行われました。
について(12月25日実施分)
更新しました。
1月8日(金)
2020 キャリアアップセミナーBについて
について(12月23日実施分)
更新しました。
1月8日(金)
2020 キャリアアップセミナーAについて
について(12月16日実施分)
更新しました。
12月24日(木)
リサーチフェスタ2020の実施
について(12月20日実施分)
を更新しました。
12月22日(火)
「ふるさと貢献事業」発達と保育における新浜保育所との収穫体験の実施
について(12月18日実施分)
を更新しました。
12月16日(水)
移民政策学会2020年度冬季大会における本校生の研究報告
について(12月12日実施分)
を更新しました。
12月14日(月)
国際交流セミナー(1年次)
について(11月28日実施分)
を更新しました。
12月14日(月)
外部講師による韓国文化講座
について(9月16日、11月11日実施分)
を更新しました。
12月14日(月)
「C.C.C.(総合的な探究の時間)」特別講演(2年次)
について(10月8日実施分)
を更新しました。
12月11日(金)
グローバルバーサティリティ×多文化共生論ゼミ(オンライン共催イベント)
について(11月20日実施分)
を更新しました。
12月11日(金)
人権講演会
について(11月19日実施分)
を更新しました。
12月10日(木)
サイバー犯罪及び薬物乱用防止講演会
について(9月10日実施分)
を更新しました。
12月9日(水)
職業人講演会(1年次)
について(11月26日実施分)
を更新しました。
11月30日(月)
令和3年度兵庫県立国際高等学校 推薦入学生徒 募集要項と推薦入学願書
について
を更新しました。
11月16日(月)
第35回兵庫県高校生英語スピーチコンテスト県大会
について(11月7日実施分)
を更新しました。
11月16日(月)
防災避難訓練の実施について
について(11月5日実施分)
を更新しました。
10月30日(金)
国際交流セミナー 2年次
について(10月24日実施分)
を更新しました。
10月23日(金)
本校の紹介動画(英語ver、日本語ver)
を公開しました。(別サイトに移動します。)
を更新しました。
10月14日(水)
ひょうご高校生環境・未来リーダー育成プロジェクトについて
(10月3日実施分)
を更新しました。
10月9日(金)
グローバル・アントレプレナー(Aグループ:中村先生の特別授業、Bグループ:スタディツアー
(10月2日実施分)
を更新しました。
10月5日(月)
ICTを活用した国際交流A(ドイツフンボルト校)
(9月25日実施分)
を更新しました。
10月1日(木)
令和2年度体育祭について
(9月24日実施分)
を更新しました。
9月28日(月)
第2回オープンハイスクール当日の様子
(9月21日実施分)
を更新しました。
9月28日(月)
時事英語におけるオーストラリアとの共同授業
(9月18日実施分)
を更新しました。
9月24日(木)
高大接続 グローバルアントレプレナー 特別授業A
(9月11日実施分)
を更新しました。
9月23日(水)
体育祭の準備風景
を更新しました。
なお、明日は新型コロナウィルス感染症の影響により、観戦は3年次保護者の方のみとなっております。
(詳細は事前に配布いたしましたプリントをご確認ください。)
9月23日(水)
高大接続 グローバルアントレプレナー 特別授業@
(9月4日実施分)
を更新しました。
9月7日(月)
食堂営業が開始しました。
9月7日(月)
本日は臨時休業です。
10時現在で警報が継続中ですので、本日は臨時休業です。
9月7日(月)
9時現在で警報が継続中ですので、生徒の皆さんは引き続き自宅待機してください。
なお、解除された場合でも本日の食堂はありません。
9月7日(月)
本日午前7時現在、阪神地区に暴風警報が発令されていますので、生徒の皆さんは自宅待機してください。なお、このあとは新しい決まりに従ってください。
9時現在で解除されている場合は4時間目から、10時現在で解除されている場合は5時間目から授業があります。
8月31日(月)
1年次C.C.Cで特別講演会が行われました。
8月24日(月)
『2学期始業式』『表彰伝達』など
アップしました。
8月9日(日)
補習も終わり、本格的に夏休みが始まりました。しかし、引き続き三密を回避するなど新型コロナウィルス感染予防に努めて、規則正しい生活を送ってください。なお、現在のところ教職員や本校生に感染者の報告はありません。休業中も発熱など感染が疑われる場合は速やかに学校に報告ください。また、不要な不安や憶測を呼びますのでSNSなどに自身の検査受検や体調についてアップしないでください。
7月31日(金)
『ALT離任式』『終業式』『生徒会認証式』など
アップしました。
7月30日(木)
『1年次特別講演会』(高大接続事業)と
『3年次スタディツアーB日程』(高大接続事業)
アップしました。
7月28日(火)
『2年次スピーチコンテスト』と
『3年次は年次レクリエーション』
が行われました。
7月8日(水)
本日は気象警報発令のため、臨時休業です。
7月3日(金)
7月25日(土)個別相談会の案内と学校紹介動画
をアップしました。
7月1日(水)
総合的な学習の時間(C.C.C.)の授業風景について
6月30日(火)
PTAからのお知らせ
(国際高校PTA の LINE 公式 アカウントを開設しましたので、必ずご確認ください。要パスワード)
6月24日(水)
総合的な学習の時間(C.C.C.)の授業風景について
6月2日(金)
分散登校における学校の様子
5月29日(金)
家庭学習サポートアクション Part3
今回は保健体育科より『おうちでできる体幹トレーニング』です。動画を見ながら一緒にやってみましょう!
下記をクリックすると視聴できます。(別サイトへ飛びます)
☆おうちでできる体幹トレーニング☆
(パスワードが必要です。)
5月29日(金)
『学問のススメ』
今回は教科「国際」の「外国研究」から『ドイツ研究』『韓国・朝鮮研究』です。
5月29日(金)
令和3年度教育実習要項を更新しました。
教育実習希望の方へ
5月25日(月)
6月1日からの学校再開のご連絡について
(保護者)
5月25日(月)
『学問のススメ』
今回は「芸術科」の教科主任からです。
5月21日(木)
家庭学習サポートアクション Part2
先日のZoomによる3年選択科目での「おためし遠隔授業」に続き、パワーポイントと音声による遠隔講義を始めました。今回は『化学』です。
下記をクリックするとダイジェスト版が視聴できます。
☆遠隔授業ダイジェスト版☆
(別サイトへ飛びます。)
5月21日(木)
『学問のススメ』
今回は「英語科」の教科主任からです。
5月21日(木)
『学問のススメ』
今回は「数学科」の教科主任からです。
5月20日(水)
『学問のススメ』
今回は「進路指導部」の部長からです。
5月19日(火)
『学問のススメ』
今回は「保健体育科」の教科主任からです。
5月18日(月)
5月20日(水)9:30〜3年生の選択科目において一部『Zoom』を用いたお試し遠隔授業を始めます。 (対象生徒には連絡済みです。)
5月18日(月)
『学問のススメ』
今回は「地歴公民科」の教科主任からです。
5月14日(木)
第1回オープンハイスクールについて
第1回オープンハイスクールは新型コロナウィルス感染防止拡大のため、県の通知により
中止
とさせていただきます。
なお、学校説明・案内につきまして、本校ホームページ等で公開する予定です。個別の相談につきましては、後日ホームページでご案内いたします。
5月14日(木)
『学問のススメ』
今回は「理科」の教科主任からです。
5月11日(月)
PTAから緊急のお知らせがあります。
『PTAより』
をご確認ください。
5月11日(月)
左記のタイトルに
『生徒のみなさんへ』
という項目を新設しました。
自宅学習に励む生徒へ向けて『学問のススメ』を各教科主任より掲載していきます。今回は「国語科」の教科主任からです。
UPしました
5月4日(月)
スタディサプリの登録について
スタディサプリについて、5月1日に発送しています。郵便事情により4日までに到着しない場合があります。郵便が届き次第、同封のマニュアルに従ってご登録頂きますと利用可能です。ご心配おかけして申し訳ありません。
4月30日(木)
スタディサプリ等の導入について(保護者様)
スタディサプリ等の導入について(在校生)
4月22日(火)
新型コロナウィルスの影響により、
第1回オープンハイスクール
(5月9日開催予定)については、後日に延期させていただくことになりました。なお、今後の予定については、5月11日ごろを目途に本校ホームページにおいてご案内する予定です。
12月28日(月)
「ふるさと貢献」2020 Clean campagneの実施
について(12月23日実施分)
を更新しました。
12月28日(月)
兵庫県知事からのメッセージ1
兵庫県知事からのメッセージ2
について
更新しました。
1月20日(水)
緊急事態宣言を踏まえた本校における対応について
をアップしました
1月12日(火)
2月の行事予定
をアップしました
1月7日(木)
1月8日(金)より三学期が始まります。以下の事に注意してください。
(1)7時の時点で気象警報が発令されている場合
@ 9:00に解除された場合
11:30登校、11:40始業式 HR、12:30目途に下校
A 9:00に解除されない場合
終日臨時休業(8日は本来、半日予定のため)
※なお、8日臨時休業の場合、12日(火)1限目に始業式、1,2年次は2〜4限課題考査、5,6限は授業。3年次は2〜4限の授業を実施。
(2)留意事項
新型コロナウイルス感染症拡大が続いております。
発熱等風邪症状や体調不良がある場合は無理せず欠席し、必要に応じて病院等専門機関の判断を仰ぐようお願いいたします。
1月5日(水)
1月の行事予定
をアップしました
12月3日(木)
休日における新型コロナウイルス感染症に関する緊急連絡について
をアップしました
11月24日(火)
令和2年度17回生海外研修の変更について
をアップしました
11月17日(火)
12月の行事予定
をアップしました
9月29日(火)
11月の行事予定
をアップしました
9月14日(月)
3年次保護者様(体育祭について)
当日、受付で体温を測定させて頂きます。37℃以上の発熱など、場合によっては入場していただけないこともありますので、ご了承ください。
8月27日(木)
10月の行事予定
をアップしました
8月21日(金)
地震等緊急時の対応について
(保護者)
をアップしました
8月21日(金)
9月の行事予定
をアップしました
8月6日(木)
2学期以降の気象状況による生徒の休業措置の改正について
(保護者)
6月12日(金)
6月15日以降の教育活動について
(保護者)
5月28日(木)
奨学金制度についての追加分を加えて再掲いたします。
☆奨学金制度一覧表(0527)☆
5月28日(木)
各年次より休業中の課題について(0528)
(在校生)
5月21日(木)
各年次より休業中の課題について(0521)
(在校生)
5月18日(月)
5月18日以降の登校可能日について
(在校生)(保護者)
5月14日(木)
生徒のみなさんへ(確認)
毎週木曜日に課題がホームページに掲載されます。各自確認するようにしてください。次の掲載は5月21(木)を予定しています。なお、課題を見るためにはパスワードが必要です。ただし、登校予定日が設定された場合は、課題について別途指示があります。
5月14日(木)
各年次より休業中の課題について(0514)
(在校生)
5月7日(木)
各年次より休業中の課題について(0507)
(在校生)
4月30日(木)
<お知らせ>本日より配信された課題等についてはパスワードが必要となります。
閲覧ができない場合は、ブラウザを変更して再度アクセスしてください。(SafariやMicrosoft Edge 等)
4月30日(木)
各年次より休業中の課題について(0430)
(在校生)
4月30日(木)
臨時休業中の生活心得について(0430)
(保護者)(在校生)
4月28日(火)
新型コロナウィルスによる一斉臨時休業期間の延長について(0428)
(保護者)(在校生)
4月23日(木)
各年次より休業中の課題について(0423)
(在校生)
4月22日(火)
ひょうごっ子SNS悩み相談について(0422)
(在校生)
4月16日(木)
各年次より休業中の課題について(0416)
(在校生)
4月15日(水)
緊急事態宣言を踏まえた休業期間中の登校日について
(在校生)(保護者)
4月10日(金)
国際高校における4月10日以降の取扱いについて
(保護者)
4月10日(金)
海外研修等における今後の対応について
(在校生/保護者)
4月6日(月)
4月8日(水)の入学式・始業式と今後の休業期間について
(新入生/在校生/保護者)(お)(M)
4月1日(水)
4月8日(水)の第18回入学式の変更について
(新入生/保護者)(え)
since July 14, 2009
兵庫県立国際高等学校
〒659-0031 兵庫県芦屋市新浜町1−2
Tel:0797-35-5931 /Fax: 0797-35-5932
newpage1.htmlへのリンク
2020 オープンハイスクールVol.3 −兵庫県立国際高等学校−