氷上高校の魅力アップ推進プロジェクト

project to promoto the appeal of Hikami High School


デラックス弁当《一例》

ヘルシー弁当《一例》



●4/24 調理実習

氷上高校産鶏卵を使用し、たまごサンドを試作。3月に1度試作した反省を生かし、トーストはトースターで焼き風味を出し、
色味を出すためにレタスも追加しました。
トーストのあいだに挟まれるチキンは、氷上高校産サラダチキンを使用し、販売できたらいいなと考えています。
フルーツサンドは、氷上高校の果樹園で収穫できる果物を想定しています。今回はキウイフルーツとミカンにチャレンジしました。
サンドウィッチ用のパンとコッペパンで試作したところ、食べやすいのはコッペパン形ということがわかりました。
私たちが開発するフルーツサンドはコッペパン形でいこう!と決まりました。

●4/17 たねまき 自分たちが栽培した野菜を使ったお弁当作りができればと考え、オクラやジャンボピーマン、茎ブロッコリーなどの野菜のたねをまきました。


たねまきと調理実習の様子↓

魅力アップ
スイートコーンのたねまき
魅力アップ
甘とうがらしのたねまき
魅力アップ
コッペパン形を試食
魅力アップ
果樹園のキウイとミカンをサンド
魅力アップ 試食
魅力アップ
焼いてみたら
   
●4/22 エプロン案出し
中学校へ収穫した野菜などの販売訪問の際に、氷上高校だとわかってもらえて、高校生かっこいい・かわいいと思ってもらえるよう、エプロンを着ようと考えました。
どんなデザインのエプロンが良いか、生徒たちで話し合い、レポートにまとめました。

TOP