私たちは茶道の精神である「和敬清寂」を体得し実践するため、稽古に励んでいます。
部員の多くは初心者ですが、先生や先輩が丁寧に教えてくださいます。茶道を通して、作法だけでなく日常生活での礼儀など多くのことを学んでおり、お辞儀や姿勢・足の運び方など所作が美しくなります。
考査前と長期休暇中をのぞいて、毎週金曜日にお稽古を行っています。校内行事においては、学習発表会で茶道体験を行ったり、ニュージーランドのフレイザー高校の生徒との交流でお点前を披露したりしています。高校在学中にお免状を取得することも可能です。
美味しいお茶とお菓子を楽しめますので、県農に入学されたらぜひ一度茶道部へお越し下さい。