学校長メッセージ

兵庫県立姫路南高等学校のホームページをご覧いただき有難うございます。
この度、4月1日付で本校校長に着任いたしました 塚田 誠司 と申します。
どうかよろしくお願いいたします。
本校第16代校長 荒瀧 紀氏は、本校の1年の歩みを記録した「海光」第10号でこう述べられています。
学校の主役は何といっても生徒たちである。本校にも多様な生徒達が在籍しているが、学校は、勉強するところであることを基本にして、人として、生徒として、正しいこと、そうでないことをしっかりと押さえることが重要である。その上で、生徒とともに気持ちの良い爽やかな学習環境を作るよう工夫するとともに、学び、活動することの素晴らしさと楽しさが体験でき、自ら努力する姿勢の中に学校生活の充実感が感じられるようにしたいと考えて取り組んでいる。つまり、思いやりの心と学びの厳しさを持つ学校作りに励んでいるところである。
県立高等学校教育改革第3次実施計画に基づき、令和7年度に新設校として新しくスタートする本校は、先人の皆様方(3校の旧教職員、同窓会、地域の方々)が長年取り組んでこられた素晴らしい学校作りを継承しつつ、これからも生徒を主役とした、新しい時代を拓く学校を目指して、教職員一丸となって取り組んでまいります。
どうぞ新しい姫路南高等学校に一層ご期待ください。
県立姫路南高等学校長 塚田 誠司